




エアコン工事について2つほど教えてください。
先日エアコンの工事をしてもらったのですが、室内機の電源の線が余分に出ており、見栄えが悪くなっています。余分に出す必要はあるのでしょうか?また、手直しをしてもらうには、過大な作業が必要となるのでしょうか?
(手直しをしてもらうか諦めるか迷っています)
もう一つ、木造住宅の穴あけについてなんですが、どうやら柱を貫通してエアコンの穴をあけてしまったようなのです。
建物の耐震性に影響はないのでしょうか?、
また、いい工事屋さんだと、設計図などで事前に柱の位置を確認するものなのでしょうか?
書込番号:692887
0点


2002/05/04 12:03(1年以上前)
電源の線が余分に出ており・・・と言うことは露出工事(ケーブル・コンセントボディーが壁面から出ている)が行われ、ケーブルが宙ぶらりになっていると言うことでしょうか?
電気工事をしたということは2種以上の電気工事士の資格を持っているはずですので、手直ししてもらうことは可能だと思います。(応じてくれるかどうかは別ですが)
柱の穴というのはどれくらいの穴なのでしょうか?
電源だけを通す穴ならまだしも、冷媒とかドレーンを排出するパイプをも通る穴なら強度は半減します。
賠償・補修という問題も出て来ます。
穴をあける場合、専門の工事士なら、図面での確認をしないまでも壁に隠れた柱などを探す専用のセンサーがありますのでそれで確認します。
それをしなかったと言うことは、販売店の担当者だったのでしょうか?
書込番号:693044
0点

余っているケーブルと言うのはコンセントに差し込まれている電源コードでしょうか?通常は余りは本体の中に納めますが、余りが出ていても特別危険と言うことはないため出していく場合もあります。その他のケーブルは通常余らないように施工します。
また柱に穴を開けられたとのことですが、本当に柱に冷媒管やドレンの穴を開けていたらかなり問題です。柱でなくすじかいなら柱ほど重大ではありません。
書込番号:693156
0点



2002/05/06 14:17(1年以上前)
こだぬきさん、そういちさんご回答いただきまして
ありがとうございました。
柱の貫通に関しては、工事中、私の妻が目撃したもので、
設計図面をみると確かにそこに柱があるのです。
専用センサーは使っていませんでした。
ひどい工事担当者に当たってしまったようです。
もう少し勉強しておけばよかったです。
立会いのもとで、室内機を外してもらい
貫通しているかどうかを確認しようと思います。
書込番号:697192
0点


2002/05/08 00:29(1年以上前)
よけなことかもしれませんが、壁裏センサーがなくても(私は持っていません)ボードをあけたとき柱が見えたと思うのですがなんでそのままやったのですかねー それにばんをつけるとき柱をさがすじゃないですか、(とんとん叩いて もしくは40cmおき)もしかしたら板もびすが効いてないかも?
も一つよけいなこと そういちさん すじかいもまずいんじゃないですか?
たしかに柱ほどではないですが、私のやっているハウスメーカーは阪神大震災以降わざわざすじかいを増やしたぐらいです。
そこだったら大問題になりますね。すみません余計なことで...
書込番号:700263
0点

確かに筋かいを抜くことも問題ではありますが、筋交いは開くまで『補強』で、柱の補助です。柱を抜くこととは問題に次元が違うと思うのです(柱を避けたら筋交いにあたることも多いです)
その辺にこだわりがあるのなら建築時点で穴はあけておくべきだと思います
(壁裏センサーでも、叩いても筋交いはわからない。在来だと工務店次第で筋交いの入れ方も違う)
それとエアコンの裏板は中空壁用のボードアンカーでつけてしまう業者も結構います。ボードがちゃんとしていれば強度は出るのですが・・・・・・・
書込番号:701806
0点


2002/06/01 22:40(1年以上前)
柱に、あけるとそこから、菌がはいったりして、劣化すると、地震の際そこがくずれて、最悪、傾くことが考えられます。
また、地震がなくとも、結構大きな穴になっていますので、経年劣化してくるとだんだん、その部分が、つぶれてきて、ゆがみが発生します。
そうなると、欠陥住宅みたいに、扉があかなくなったり、ガラスがゆがみで割れたり、ひびがはいったりします。
知人に棟梁がいますが、自分がそんなのをみつけたら、業者を殴るといきこんでいました。
たかが、柱一本ですが、長いスパンで考えると、今のうちになにか対策したほうが、よいと思います。
書込番号:747943
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 5:38:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 15:48:53 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 13:38:49 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 23:13:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/13 17:08:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 18:15:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 18:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 10:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





