『Goldring GX200 について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Goldring GX200 について』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Goldring GX200 について

2007/11/06 17:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 lackbrainさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして

質問なのですが、今、GoldringのGX200を買おうかと検討しているのですが、プラグが金メッキじゃないのが気になります。
前に、別のイヤホンを買おうとした時に店員さんに、金メッキじゃないと錆び易く接触不良になりやすいと聞かされたのですが、それほど錆びやすいのでしょうか?

また他になにか金メッキじゃないと悪くなる面があればお教えください。
よろしくお願いします

書込番号:6950583

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/11/06 20:14(1年以上前)

最近使って無く,通勤バックに放り込んで在りますが,銀色のテカりは綺麗なモノです。
ホームの据え置き見たくに,ホッポって置くのじゃ無く,手元で使うのでしょうし,抜き差しもたまにはするのでしょうから,定期的にテカりを確認して見たらです。

小生の,ホームのアクセの標準プラグは,金メッキされて無く,暫くすると接触が悪くなって来て,場合に因っては曇り加減が判って来ますょ。
ナので,定期的に清掃してます。

書込番号:6951039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2007/11/07 03:19(1年以上前)

金メッキでなくても問題ありません。
金のほうが何となく高級に思える部分もありますが、
プラグは接点面が緩いと音質に影響が出来ると言われます。
メッキが厚いものは使用しているうちに剥がれて、接点面が緩くなる
場合があるので、メッキ自体が相当しっかりしたものでないと
デメリットにもなり得ます。

ステレオミニプラグは価格から見て、それほどしっかり造られている
もの自体少ないと思います。


manten_pocket♪☆満天の星★改名

書込番号:6952748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/10 09:51(1年以上前)

プラグは抜き差し多いため、PADのジャックのほうが心配ですよね。オーデイオ用の接点改善アイテムを使ってみてください。(ナノカーボン・・)
金ピカでなくても、酸化防止に効果あります。抜き差し抵抗もへり気分的にも良いですよ。

書込番号:6964452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング