




どなたか教えて下さい。
液晶モニタでの「ドット抜け」について書かれているのをあまり目にしません
が、ノートPCに比べ発生率は低いのでしょうか?
また、買った時には全くドット抜けが無くても、使っているうちに1つ2つと
発生してくるものなのですか?
書込番号:70560
0点


2000/12/15 01:28(1年以上前)
液晶製品である以上、液晶CRTにもドット抜けがあります。
職場の三菱製の液晶CRTは、確認した限り3台中3台とも、
ドット抜け・・・というか、緑や赤の輝点がありました。
デジカメの液晶モニタも然りです。
この分だと、カラー表示のケータイにもあるのでは?
書込番号:70570
0点


2000/12/15 02:03(1年以上前)
>使っているうちに1つ2つと
>発生してくるものなのですか?
たまにあります。
書込番号:70595
0点


2000/12/15 03:26(1年以上前)
液晶はCRTではないのでは?
あれも陰極線「管」?
書込番号:70613
0点


2000/12/15 08:07(1年以上前)
>液晶はCRTではないのでは?
失礼しました・・・・
書込番号:70649
0点


2000/12/15 13:39(1年以上前)
茶々さん、bさんありがとうございます。
やはり同じ液晶製品である以上避けられない問題のようですね。
ただ、メーカー側がノートの付属品(かなり乱暴な表現ですが)としての液晶よりも不良基準を厳しくしているのでは、と思ったので質問させてもらいました。
これから購入を考えている身としてはそうであって欲しいという希望でもあります。
書込番号:70757
0点


2001/01/02 07:08(1年以上前)
そうですね。。。。
書込番号:79500
0点


「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 22:53:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 17:45:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 22:01:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 8:43:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 11:45:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 9:21:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 22:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 15:40:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 1:24:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 19:01:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



