


http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PAME2004/
↑
購入する方おられるのでしょうか?
もしかして、この価格は一桁間違っているのでは?
294,000円も出せば高性能のパソコンが一台買えちゃいます。
間違いではなければ東芝さんは何を考えているんでしょう?
世間の価格からしたら、非常識としか思えません。
書込番号:7190413
0点

間違いじゃなくて、大真面目な値段だと思いますよ。
PCメーカーが純正メモリとして販売する物は、PCショップでの売価とかけ離れています。
ノート用で2GBはバッファローとかの物も〜1GBの値段よりも高価。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/sodimm.html
東芝、1GBの売価が50,400円ならば、2GBだとその位の値段にするだろな。
富士通にしても…
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui052?BUNRUICD=10
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui052?BUNRUICD=11
ま、買う人はいないでしょうから、問題無しかと。
書込番号:7190470
1点

movemenさん 返信有難う御座います。
>間違いじゃなくて、大真面目な値段だと思いますよ。
そうですか?
でも・・・製作費他色々だとしてもこんなに高額にはならないと思うのですが。
東芝としてはこの価格が妥当と思っているのでしょうか?
私にはその価格にした真意がわかりません。
>ま、買う人はいないでしょうから、問題無しかと。
買う人がいないのに何故販売するのでしょう?
東芝さんもそう思っているのでしょうか?
???です。
書込番号:7192202
0点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





