『初歩的な質問です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初歩的な質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問です。

2008/01/02 22:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:392件

4月末に家の新築に伴い、10年ぶりくらいにテレビを購入するのですが、
店頭では交渉しだいでしょうが、価格コムに比べ高いので価格コムに紹介されているネットショップで直接購入する予定でいます。
地デジとか当時に比べ環境も大分変わっていますし、よくわからないのですが、
直接自分で接続、チャンネルの設定をするのは従来のテレビのように一つ一つチャンネルを設定したり大変なのでしょうか?
シャープのアクオスの簡単設定ガイドをダウンロードすると初期設定とかボタン設定だけでひとつひとつチャンネル設定するわけではないようで簡単に思えるのですが。(以前入っていたCS放送のイメージ?受信状態を確認してアンテナを調整するのが主という)
あとUHFアンテナの設置は結局電器屋に頼むしかないのでしょうか?
初歩的なことばかりですみませんが教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:7195268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/02 22:49(1年以上前)

最近のテレビはチャンネル設定は簡単ですよ、案内に沿って設定するだけで終わってしまいます。
アンテナは自分でも取り付けできますが、ベランダに付ける程度ならいいですが屋根上等高所での作業になるようなら業者に頼んだ方が安心ですよ。

書込番号:7195350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/01/03 00:05(1年以上前)

新築のピカピカ一戸建てに、ベランダにニョキニョキアンテナが生えてるなんて
変だと思います。せめて屋根上の1本のポールにUHFアンテナとBSアンテナ
ぐらいにしましょう。アナログテレビは地デジチューナーで対応しましょう。

アンテナさえきちんと設置すれば地デジもBSも驚くほど簡単です。自分で屋根
に上るのは危険ですからプロに任せましょう。10年おきに老朽化で交換が必要
なものですが、ケーブルに1年で5万払うよりは安いでしょう。

書込番号:7195733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2008/01/03 08:32(1年以上前)

口耳の学さん、じんぎすまんさんレスありがとうございます。
おかげでネットで買う気持ちが固まってきました。
アンテナは専門業者さんがおられるのですかね?ネットで検索するなどしてみようと思います。あ、住宅メーカーに聞いても教えてくれそうですね。
あとはテレビは非常に重いから、テレビ台を先に作って、宅配してくれる人がそこまで運んでくれるかどうかですかね。

書込番号:7196603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/04 00:40(1年以上前)

まーさむさん
貴殿のレスを読んでいると、非常に不安です。1台目は近くの電気屋さんでアンテナ設置、ついでに台も本体の設置込みで購入した方が良い様に思います。配送/設置は無料なんていうお店があると思います。ついでにBS/CSのパラボラアンテナも設置しましょう。BSデジタルハイビジョンを見て本当のハイビジョンです。

書込番号:7200056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/05 02:43(1年以上前)

私の場合は、UHFアンテナは以前から有ったので、BSアンテナだけ通販で買い、
ホームセンターに取り付けだけ依頼しました。
以前に専門業者に見積もりを依頼したときは、1Fと2Fとに分岐してもらう
という条件で3万以上だったのが、\10,500ですみました。
今回は2Fの室内アンテナを残して1Fだけの配線をお願いしました。
(5mケーブルも提供しました)
UHFアンテナの場合は、支柱を立てると思うので、もっとかかると思いますが。

書込番号:7205100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング