『コストパフォーマンス』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コストパフォーマンス』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス

2008/01/03 12:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:62件

今ソニーのE931SPを使っていますがこの値段で同等または同等以上のイヤホン(タイプは何でもあり)はありますか

低音域重視

書込番号:7197110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/03 14:11(1年以上前)

E931SP並みの価格で、同等以上の音質(低音重視)のイヤホンは難しい。
同じオープン型だと、フィリップスで思い当たる製品もあるが、あまり店頭に置いてない(入手性が悪い)
カナル型は、予算を増やさないとキツイ。
低音だけなら、KOSSのPlugなんかがあるけど、全体的な音質はE931SPに劣る。

一応、オーバーヘッドもアリならパナソニックのRP-DJ100とか良いかも。

書込番号:7197451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2008/01/03 18:23(1年以上前)

ケーブルの質が普通なクラスで,同等以上かは?ですが,マクセルのカナル型を試して見たらです。
マクセルのカナル型のケーブルは,そんなに悪く無いのでオープンタイプも同じかと感じます。
フィリップスの製品因りも,ケーブルの質は好いですょ。
分離し過ぎじゃ無く,音場がまとまって居るでしょうか。
E931SPは,附属のE0931因りも空間的な音表現は巧い。

CN10と30は,篭った感は在って,音の芯を聴かせるタイプじゃ無いですが。
CN20は,スッキリ系の細目な音線。
前者と後者は,使って居るケーブルが違う。(作って居るメーカが違うぽいかな)

書込番号:7198253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
GEO狸小路2丁目店で 0 2025/11/21 0:37:30
ケーズデンキwebにて。 0 2025/11/20 21:00:08
返品決定 0 2025/11/20 18:14:51
NTT-XストアのXーDAYにて 1 2025/11/19 23:48:07
軽い!音が良い!ただ、、、 0 2025/11/19 15:45:35
本体ソフトウェアアップデート(Ver.6.1.0) 2 2025/11/19 7:59:08
低音の質について 19 2025/11/20 21:51:54
全てを叶える機種でした。 2 2025/11/18 21:13:37
イヤーフックが両方おれたジャンクを修理してみた 0 2025/11/18 14:05:08
HE600良いですよ。 2 2025/11/18 0:35:24

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 293078件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング