『有機EL液晶TVについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『有機EL液晶TVについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有機EL液晶TVについて

2008/01/07 19:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

私は現在、古いブラウン管テレビを使っています。2011年3月には地上デジタル放送に完全移行しますが、それに伴い有機EL液晶TVを購入したいと思っています。有機EL液晶TVの今後の動向と良い点・悪い点があれば教えてください。

書込番号:7217107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/07 20:06(1年以上前)

一応ツッこんどきますが、地デジ完全移行予定は2011年7月ですよ。

有機ELの良い点
○プラズマ・液晶とは比べものにならないくらいコンテラストが高く高画質
○非常に薄いため、レイアウトしやすい?
悪い点
○価格が2008年現在ではまだまだ高い
○サイズがまだまだ小さめ

今後は大型化&価格の低下を希望したいですねぇ、XEL-1を梅田のヨドにて見てきましたが
画質については私は文句なしです!パイオニアのKUROより綺麗で驚きました。

書込番号:7217136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/01/07 20:16(1年以上前)

7月24日です

てか、地上アナログ放送終了を待たれるより
もう地デジは始まってますから液晶なり
プラズマで楽しまれてもいいんぢゃないですかねー

3年待たれるなんて
もったいなぁ〜い

3年後には
さらに次世代テレビが出てきたら
またまた待つんですか?
(すいません個人の自由ですよね)

書込番号:7217187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2008/01/07 22:05(1年以上前)

Panasonic!!さんに付け加えますが、現段階では耐久性では液晶に分があるようです。
また、あくまで自社比としての話ではありますが、大型の場合は液晶の方が消費電力でも有利と唱えているメーカーもあるようです。

書込番号:7217756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/07 23:34(1年以上前)

気が早いのか、気が長いのか・・・・・
地アナ停波時に、有機ELの状況がどうなっているか分からないのに、
あと3年以上待つのは疑問ですね。
40インチもの大画面のモノが市販されているかどうか。
CEATECに参考出品されてた27インチのものがメドだと思いますが、
30万出しても20インチ程度のものしか買えないかもしれないし。

いまのブラウン管アナログテレビの大きさと使用年数にもよりますが、
画質は十分満足できるでしょうが、サイズ的に満足できるものが買える
かどうか、ギャンブルですね。

書込番号:7218352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング