


【CPU】intel core 2 duo E8500 3.16GHz、L2 6MB、36,800円(OC予定
【クーラー】リテール。後々、購入予定。
【メモリ】 1G*4(DDR2 PC2-8000)
【M/B】P5K-E
【VGA】8800GTの1Gモデルか、512オリジナルファンモデル。
【Sound】 オンボード予定
【HDD】Deskstar P7K500 フォームファクタ 3.5型 毎分7,200回転 毎秒3.0ギガビットSATA ATA–133 12,470円
【光学ドライブ】IO-DATA DVR-SH20SDB
【FDD】MITSUMI D353M3 3.5インチ 2Mode対応FDD
【OS】Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)
【ケース】未定
【電源】 未定
電源は付いていなくて、HDDを最終的に4台ほど積めるPCケース探しています。
あと、上記の構成で物理的干渉があるかも分かる範囲で教えてほしいです><
静音もほしいところですが、やっぱり冷却面第一でいきたいです。
予算として1万前後しかだせません。。。
よろしくお願いします。
書込番号:7296635
0点

スペック検索とかはやってみた?
おいらなら、せんちゅりおんシリーズ辺り買う、かな?
実際には900買ってるわけですが。
書込番号:7296717
0点

>予算として1万前後しかだせません。。。
ちょっとオーバー気味ですが、無難にAntec NineHundredかなぁ〜
もう少し安くて小型なら、以下もありかと
http://www.keian.co.jp/products/products_info/klx800/klx800.html
書込番号:7296838
0点

返信ありがとうございます。
では、無難にNine Hundredにしておきます。
上記を搭載可能という事だと思うのでほっとしています。
せんちゅりおんですが、検索できなかったため、どれかわかりませんでした><
書込番号:7296928
0点

初歩的な質問にかもしれませんが、
上記のNine Hundredケースで、VGAやM/Bの出力端子や入力端子などは
使えなくなってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7296960
0点

付いてるのは、
USB2.0が2つ
IEEE1394が1つ
マイクとヘッドホン
です。
書込番号:7296978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:40:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/07 12:36:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:33:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 19:13:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





