




EPSONのPM880Cを買おうかPM900Cを買おうかCANONのB
JF870を買おうか迷っています。ちなみに日経パソコンでの比較ではBJ
F870が画質、音、速さ全てにおいて5つ星をつけていましたが、NIFT
Yの情報を見るとやたらとPM900Cをほめちぎっています。
私としては画質とランニングコストを重視したいのですがどのプリンターがお
薦めか皆さんのご意見を聞かせてください。
書込番号:73095
0点


2000/12/19 22:48(1年以上前)
CD-Rレーベル(表面)への印刷を「絶対やりたい」のでしたら
PM900、あとは「何をどれぐらい印刷」するかによって880か870かに
分かれますかねぇ。
もう少しご自分の目的を書かれた方がよいかと。
あと他の方にも言えるんですが、『タイトルを一目でわかる内容』に
されたほうが検索しやすいと思います。
書込番号:73107
0点


2000/12/19 22:48(1年以上前)
どれを買っても後悔はしないと思います。
と、こんなレスは期待してないと思いますので、個人的には写真画質
に拘りのあるエプソンに1票。
あと、店頭見本は「プロカメラマンが撮った最高の1枚をプロフォト
エディターが最高のレタッチをして、エプソンが社運をかけて出力し
た特別な1枚」ですから、過剰な期待は厳禁ですよ。そう考えるとプ
リンターなんて悩むほどのものじゃないと思いますよ。
って、営業妨害だな・・・(笑)。
書込番号:73108
0点


2000/12/19 23:06(1年以上前)
3機種の中で
印刷中の音が一番静かなのは PM880C
PM900Cは印刷スピードは速いけど、このシリーズにしては音が
けっこう出ます。
インクのランニングコストは、PM900Cも少ないと書かれていま
すが、実際かなりインクを使うようで、減りは早いです。
BJF870は使った色だけ交換すればいいのでランニングコストが低い
と言われていますが、使わない色(シアン・マゼンタなど)は場合に
よっては1年以上インクカートリッジが刺しっぱなしになるのでイン
クがノズル内で固まりやすくなり、必ずしも独立タンク方式がいいと
は言い切れません。
値段比較 (私の店の場合です)
PM880C 29800円
PM900C 46800円
BJF870 34800円 で出してます。
用紙とケーブル付き!!!
よって PM880Cが値段と性能から見てお得と思います。
書込番号:73118
0点


2000/12/19 23:23(1年以上前)
結局、雑誌によって評価が割れるのは、両者そう大きな違いはなく、
評価する人、使う人の主観次第であるということですよね。
だから、ご自分でお店に行って、デモ印刷されている写真を眺めて決
めるのが一番よいと思います。
それから使い方にもよります。最高画質とは、写真をフォトインクを
使って専用紙に印刷した結果です。印刷にすごーく時間がかかりま
す。ワードでつくった文章にイラストや写真を載せる、というような
場合は求めるものが変ってきます。
私の場合、自宅でF600を使っていますが、フォトインクを入れて
専用紙に写真を印刷するとたいへんきれいに印刷できるものの、文字
がにじんでしまうので文章+写真のときは写真の最高画質は使えませ
ん。DTPという設定にするか、普通のカラーインクを使います。つ
まり、せっかくの最高画質は生かしきれないということです。
ランニングコストは、F600系列が当時はたいへん経済的といわれ
ましたが、今はどうでしょうか?
あと、エプソンのインクは水に弱い(濡れるとインクが流れてしま
う)、キャノンのインクは水に強いといわれてました。私の場合それ
がキャノンを選んだ最大の理由ですが、エプソンだって研究している
はずですから、今は水に強くなったかもしれません。
書込番号:73129
0点


2000/12/19 23:31(1年以上前)
基本的に雑誌社は本当のことはかきません。
なぜなら広告をもらっているのに悪いことをかけるはずがありませ
ん。基本的な違いを述べて少し詳しくかいてる程度で実際にはかなり
現実と離れた評価だと思います。
下記のHPでは非常に辛口で正確な評価をしていると思います。
やはり実際に非常に高い買い物になるので公正に比較評価をしてくれ
るような機関が増えることを願います。
http://info-web.co.jp/printer-comp/index.htm
書込番号:73134
0点


2000/12/20 00:26(1年以上前)
顔料系のインクは水に強い
染料系のインクは水に弱い
よって、最強はヒューレットパッカードのインクがもっとも水に強い
です。
F600ってたしか黒だけ顔料インクではありませんでしたか?
カラーインクは染料系では???
エプソンインクは、水に濡れたら・・・なんてエプソン的にはどうで
もいいようです。
エプソンのPM写真用紙やPMマット紙とエプソンインクとの相性は
抜群にいいです。
色が違います。デモ印刷ではなく、実際に印刷したサンプルを見ると
歴然です。
書込番号:73195
0点

私は、PC EXPO2000でPM−900Cのデモをみました。
私のPM−800Cと比べてですが、カラー印字がかなり速いという
か、倍近い印字スピードだと、メーカーの人が自慢していました。
フォトプリントをお考えであれば、エプソンの方が便利だと思います
ロールペーパーはエプソンのヒット商品だと思います。
(別にエプソン回し者ではありませんが)
書込番号:73324
0点


2000/12/20 21:23(1年以上前)
>よっしぃさん
顔料系カラーインクを使っているのはエプソンのMC系くらいで、
HPもカラーインクは染料系のはずですが。
>迷える子羊さん
画質は個人の好みがありますから、RYOU!さんに1票ですね。
ランニングコストも使用条件でまるで違ってくるので
一概には言えません。
ある人にとってはエプソンが安上がりでも、別の人にとっては
キヤノンが安い、そんなものです。
書込番号:73580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 1:00:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 18:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:05:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 15:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 18:22:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/21 21:45:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:53:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 20:49:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 17:10:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 0:59:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





