PC133-128MB-CL3のメモリーを買いました
memtest86を1時間ほど動かしたらエラーが十数個でました
5時間くらいで100個以上でした
BIOSではOKと出てwindowsも立ち上がります
メモリーを買ってすぐにテストすればよかったんですけど買ってから1ヶ月ほ
どしてこのソフトを知ったんです
もう2枚の128MBのメモリーはエラーは出なかったんですけど
皆さんはこういうのは我慢しますか?それともお店で不良品だったと交換して
もらいますか?
あとこのテスト終わらせるのは何時間ぐらいかかるんですか
書込番号:74676
0点
2000/12/23 09:41(1年以上前)
死後20は実用に耐えられるものなら我慢して使います。
……て言ったら貴方も我慢するの???
実用する上での支障がないものをここで相談しても…。
まずはお店(何処か解らないけれど)に相談してからまた
結果を報告してください。その方が貴方のためだけではなく、
貴方のスレッドを見た皆様のためにもなりますので。
書込番号:74725
0点
2000/12/23 13:25(1年以上前)
交換してくれるところなら交換してもらっては?
# ただ、不具合があるのを認めてもらうのは
# 難しい/時間がかかるかもしれませんけどね。
書込番号:74787
0点
たいていのお店は、初期不良の交換は、一週間から二週間くらいで
す。
症状を詳しく書き出し、使用しているソフト、OS、周辺機器の状況
などの、どのような使用条件でエラーが出たか、詳しく伝えることが
大切です。
うまく行けば、交換に応じてくれる可能性も、あると思います。
私は、期間内だったのですが、BIOSのメモリチェックでは認識
するのですが、フォトショップのような思いプログラムを使うと、プ
ログラムが起動しないメモリがあり、その旨を伝え、理解してもらう
のに苦労しました。
書込番号:75080
0点
ごめんなさい
>フォトショップのような思いプログラム…
フォトショップのような重いプログラム…でした。
失礼しました。
書込番号:75082
0点
2000/12/24 02:10(1年以上前)
いろいろありがとうございます
よく見たらエラーは2箇所でした同じところを何回もカウントしてい
ました
メモリーを買って1ヶ月も過ぎているので交換はあきらめてますけど
ほかの人に聞いたら「そのソフトはサーバー向けだから交換はできま
せん」とお店の人に言われたって
書込番号:75129
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/18 6:20:29 | |
| 1 | 2025/11/14 9:20:11 | |
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 13 | 2025/11/16 11:54:37 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 5 | 2025/11/19 20:19:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




