『アンテナ接続の件』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アンテナ接続の件』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

アンテナ接続の件

2008/03/02 08:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 kaekekunさん
クチコミ投稿数:12件

先日、UHFアンテナ接続の件で皆さんにアドバイスして頂きましたものですが、早速まずはアンテナの向きを一通り回しみました。
結果、受信レベルは当初18くらいから30までしか上がらくTVKしか写りませんでした。
最終的には業者に頼もうとは思いますが、そこで質問です。よく電気店で10000円位のブースター(室内用)を付けた場合、受信レベルは一気に60〜70くらい上がるものでしょうか?
いつもこんな質問ですいません。宜しくお願いします。

書込番号:7472856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2008/03/02 08:50(1年以上前)


無理。
そんなにあがるなら苦労する人はいない。

60が70になることはあるけど、
30が70になることは、ほとんどない。

ただ、一部の共同アンテナ向けのもなどはすごいらしいので、
もしかしたら期待できるかもしれません。

書込番号:7472965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2008/03/02 11:26(1年以上前)

ブースターにお金かけるよりは、その分、良いアンテナを使った方が良いかと思います。
UHFは元々、近距離用の電波ですのでアンテナで利得を稼げないと受信できません。
ブースターを安易に使うとノイズを増幅させることにもなりかねません。
基本的にブースターはアンテナの引き込み線に近いところに設置するもので、室内用は
値段の高いものでも「気安め」程度だと思います。
業者さんと相談の上、ゲイン(利得)の高いアンテナと必要なら屋外用のブースター使用が
好結果をもたらすと思います。

書込番号:7473537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/03/02 12:08(1年以上前)

アンテナの種類や購入時期が書かれていませんが、tvk用の古いアンテナや、ベランダ
設置用の小型アンテナでは、横浜市旭区での東京タワーの広域局のデジタル受信には適し
ません。

卓上ブースターはビデオデッキ購入でテレビと分配する際にアナログ信号電力が下がり、
映像がざらついたときに使用しましたが、デジタルでは信号電力が低くてもチューナーが
0か1かを判断できれば受信できます。屋外型のブースターをアンテナの近くに設置する
のは意味がある一方で、卓上ブースターはデジタルではノイズ発生器にしかなりません。

業者に相談といっても10年おきに10万でBSデジタルも観られるのはケーブルテレビ
と比べれば高い出費ではないと思います。

書込番号:7473691

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaekekunさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/02 16:20(1年以上前)

有り難うございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:7474631

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaekekunさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/02 16:27(1年以上前)

有り難うございます。皆さんのアドバイスを聞いてみると、やっぱり業者さんにしっかり現状をみてもらい頼んだ方がいい感じですね!色々と有り難うございました。

書込番号:7474652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/03/03 19:26(1年以上前)

もしかすると過去スレで真逆のアンテナがある
と書いてありましたが?東京側向いているアンテナは
アンテナ端子が左右で真逆の方向のアンテナは、
端子が上下の垂直波受信になっていませんか?
その場合、真逆方向は、平塚から受信して
いる可能性もありますね。

書込番号:7479938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング