使い始めて1年たったSOTECのM246のメモリーを増設しようと思ってマ
ニュアルを見たら EDO−RAMまたはSDRAMとかいてありったのでお
店でコレにあうものくださいといったら結構高いモノが出てきました。ここに
ある情報を見るともっと安いようなのですがどれがウチのパソコンにあうのか
がわかりません。どれを選んだらよいのでしょうか?ちなみに128MBのが欲
しいのです。
書込番号:74729
0点
EDO-RAMは高いですよ、今となっては。もう旬を過ぎてしまって売れ
ないので、量産効果が出ませんから。
単なるSDRAMなら、PC100のDIMMが使えると思います。128MBで5000
円前後かな。私は保証はしないけどね。
書込番号:74733
0点
2000/12/23 13:13(1年以上前)
過去ログ読んでみては?
# メモリーの掲示板か、総合からメモリーで絞り込んで・・・
サイコムのショップブランド?のメモリーで
対応してる物がないか確認してはどうでしょう?
# もしくは、今のを売り払ってパソコンごと新しく買い換えては?
書込番号:74784
0点
グリーンハウス製のHD-SD100/Mシリーズなど、どうでしょ
う。
これならば、no brandリテール品、プラスアルファの値段で
売っていると思います。
書込番号:75680
0点
PS もちろん、SOTECのM246に対応しています。
書込番号:75681
0点
2000/12/27 02:02(1年以上前)
うちのSOTEC−M246では
自作ユーザーに不評の「Mtec製」のメモリが動作しました。
ちなみに全部で3種類のメモリメーカーのメモリで動作確認しました
が、全てちゃんと認識してくれました。
M246にはSDRAMのPC100CL2でいいと思います。
どうせPC66で動かすようになるのだから。
どうしてもバルクの物が不安ならメルコ、IO、ADTEC、グリー
ンハウス等のメーカー製の方がいいですね。
値段はかなり割高になりますが・・・・・。
書込番号:76816
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/06/12 19:01:33 | |
| 1 | 2019/03/18 22:51:24 | |
| 6 | 2018/04/18 19:03:09 | |
| 6 | 2017/12/10 7:15:04 | |
| 9 | 2017/06/04 23:39:29 | |
| 4 | 2017/04/23 9:55:00 | |
| 6 | 2017/02/26 17:26:27 | |
| 6 | 2017/01/24 14:32:05 | |
| 10 | 2017/01/19 16:46:27 | |
| 9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




