『体育館での運動会』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『体育館での運動会』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

体育館での運動会

2008/05/31 15:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

せっかくの運動会が、雨で体育館になってしまいました。

 気合を入れて2日前からバッテリーのリフレッシュ→充電をしたり、レンズをどれにしようかとソワソワしていたのですが、思いっきり肩透かしな感じでした。

 狭い体育館に保護者がたくさん来ているため、ポジションも自由にとれず、用具係という役目もあったため、なかなか厳しい撮影でした。

 グラウンドには短いのですが、体育館なのでEF70‐200mmf2.8を選んでみました。
 最近、筋力の低下で手ブレが怖いものですから、SSも500くらいを目安にしました。
 被写体と同じ条件になりそうな場所で、自分の腕で露出を合わせてマニュアル撮影です。
 結果は、RAWで撮っておいてよかったなーーーって感じです。

 ちょっと時間がありましたので、書き込んでみました。

書込番号:7878648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件

2008/05/31 15:49(1年以上前)

 腕で露出を合わせて撮ったのは、他の写真でした。
 これは、ストロボ発光の山勘のマニュアル撮影でした。

書込番号:7878670

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/05/31 22:02(1年以上前)

体育館での開催、残念でしたねぇ。
でも、バッチリ綺麗に取れてますね!
EF70‐200mmf2.8 、いいレンズだなぁ。

書込番号:7880289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件

2008/06/01 09:22(1年以上前)

loverockさま、書き込みありがとうございます。

 EF70‐200mmf2.8は良いレンズです。私の中では、室内スポーツでは必須になっています。そろそろIS付が欲しいところですが。
 いつも運動会(屋外)では、EF35‐350mmf3.5‐5.6を持ち出すのですが、体育館では厳しいです。重量がネックになりますけど、対応範囲が広くて重宝するレンズです。 

 体育館は、水銀灯の色がバラバラだったり、窓からの自然光と重なったりで、狭い範囲でも条件の変化があって撮りづらいです。

 運動会等の子供のイベントにはカメラを持ち出して、我が子以外の子供たちも撮っています。
 学園祭にPTA作品展があるのですが、以前、役員の関係で何かを出品しなければならず、苦し紛れに学校のマラソン大会で撮った子供たち(ほぼ全校生徒)の写真を出品したところ、思いがけず好評でした。作品展終了後に、写真は希望者に差し上げています。作品展の担当でなくなったから出品しないというわけにもいかないので、今年も・・・と思っています。

 写真っていいですよね!!撮ってるときも、撮った後も楽しめて。

書込番号:7882069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング