『富士通の暖房サイクル除湿』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『富士通の暖房サイクル除湿』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通の暖房サイクル除湿

2002/06/25 01:10(1年以上前)


エアコン・クーラー

再熱除湿タイプエアコンでも除湿や冷房での明け方など若干室温が下がってしまいますが、
http://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/products/kuutyou/product/npav/pick_up/04.html
ここの解説によると低温時にも除湿が可能なようなのです。
2002年1月の時点で業界初との事ですが、除湿時に室温が下がることは避けられるんでしょうか。外気温20度で「冷房サイクル除湿」と「暖房サイクル除湿」を自動切換えというところがちょっと引っかかるのですが。
外気温でなく室温で切り替えてくれればかなり理想に近いきがしますがいかがでしょうか?
使っておられる方情報いただけるとうれしいです。

書込番号:791834

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 potio2さん

2002/06/26 18:48(1年以上前)

やっぱり富士通使っている人はいないのかな、暖房サイクル除湿は
結構興味をそそるんですけどね。
今の再熱除湿はどうしても温度が下がるでしょう?

書込番号:794763

ナイスクチコミ!0


茶団子さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:6件

2002/07/04 22:53(1年以上前)

使用する室温によるようです。
ある程度温度が高い場合は、室温は下がらず湿度だけ下げてくれますが、肌寒い時には、室温が下がります。
あ、機種は東芝のRAS-406PDRです。
再熱除湿時には、暖房するほどの熱量を室内に出すようには設計されてないのでは?
冷房して室外機に戻るガスをバルブ切り替えで、室内機の熱交換機で放熱させるのが基本構造ですから、微妙な量の調整が出来ないのでは、と思っています。
どうなんですかね、メーカの方???

書込番号:811759

ナイスクチコミ!0


スレ主 potio2さん

2002/07/12 02:42(1年以上前)

どうもRES有難うございます。
やっぱり富士通買うのはかなり冒険ですよね(^^;
あと1年様子みますかね、とりあえず今あるエアコンでガマンです。

書込番号:826305

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング