『新しいプリンターを買いたいのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新しいプリンターを買いたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

新しいプリンターを買いたいのですが

2008/06/15 18:39(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:32件

はじめまして。
現在EPSONのPM-770Cというだいぶ前のプリンターを使用しています。
最近コンピューターのOSをVistaにアップグレードしたのですが、
Vista用のドライバーがEPSONから提供されなくなってしまいました。
そこで、寿命、インクが一体型ということも考慮に入れて、プリンターを買い換えようと思います。
個人的には、EPSON製のプリンターで、
(これは完璧なエゴですのでお許しください)
スキャン機能はなくていいです。
あと、現在学生の身で、美術部に所属しています。
なので、なるべくならAdobeRGBに対応しているものがいいです。
そこで、現在候補としてあがっているものが、
PM-G860とPX-V780です。
染料インク、顔料インクは問いません。
というか、どちらがよいのか分かりません。(--;)
家では、父が使用しているPX-G900とPM-A890がありますが、
設定をまったく追い込んでいないせいもあるせいか、
PM-A890の方が目詰まりもなく、きれいに印刷できます。
ただ、父のなのであまりいじることができません。
(作業する時間帯がうまくいかないもので)

全然関係ありませんが、プリンターにIEEE1394がほとんど搭載されなくなった気がします。
個人的には、転送速度が安定してて、
パソコン自体に負担をかけないで済んだので搭載機種が良かったのですが…
(学校では先生のプリンターを借用し、Macを使用してCanonの9900iというので印刷しています。)

身勝手な質問ですが、どうかアドバイスをご教授ください。

書込番号:7944258

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/15 19:26(1年以上前)

色を出したいのにV780は選択肢に置いちゃいけない(普通紙しかやらないなら別だけど)

書込番号:7944449

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/15 23:09(1年以上前)

@DIGITAL@SYSTEM@さんこんばんはJFSです。
1394は転送速度もそうですがUSBに比べノイズを拾わないので、印刷に長時間を要するA3タイプのプリンタには是非備えてもらいたいと思うのですが、VISTAにネイティブに対応するため外したそうです。
PM-770Cは良いプリンタでしたね。その前の750Cが駄作だったので、770Cになってやっと1440dpiが実感できた記憶があります。
V780はやはりコンスタントに使用していないとお父様のG900同様に目詰まりのリスクが高いです。それに写真用紙にプリントする場合に黒インクが使われないので写真画質は大きく劣ります。G860なら770Cのずーっと子孫にあたりますからそつなく使えます。
キヤノンの9900iというプリンタは全くどうしようもない駄目なプリンタですね。その後継機の9910iが私の職場にありましたが、全く色のコントロールの出来ないプリンタでした。それがPro9000になって、芋虫がさなぎを通さず一気に蝶になったように素晴しいプリンタに変身しました。
染料機で満足できる機種は今はこれだけで、エプソンにはありません。色を専門的に出すならエプソンは新しい顔料機のPX-5600、染料機ならキヤノンのPro9000この選択肢しか無いと思っております。

書込番号:7945788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/06/16 18:25(1年以上前)

Birdeagleさん、jfsさん、すばやい返信ありがとうございます。

Birdeagleさん
AdobeRGB対応だったことに引かれて、なんとなく候補リストに入れてしまいました。(-- ;)
自分の浅はかさを恥じております。
V780はどちらかというと、普通紙を使用して文章を印刷するタイプのプリンタみたいですね。

jfsさん
1394非搭載はそういう理由だったのですか…。ちょっと残念です。
今のところは、G860を購入予定ですが、それでもと思い、
ちょっとcanonのHPを覗いてみました。いいですねPro9000(笑)
ですが、ちょっと予算オーバーなので見送らさせていただきます。(涙)
jfsさんの目でいけば、
今のA4インクジェットプリンターにいいものはないという判断でしょうか?
身勝手ながら、jfsさんが推す、最大サイズがA4のインクジェットプリンターを教えていただきたいのですが…。

身勝手ながらすみません。お願いいたします。

書込番号:7948565

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/16 21:28(1年以上前)

JFSです。
>jfsさんの目でいけば、
今のA4インクジェットプリンターにいいものはないという判断でしょうか?

良い物は無いというのではなく、今のプリンタは全て平均点以上の画質だと思います。ただ、A3対応の高級プリンタにはグレーインクや赤、緑インクなどが搭載され、幅広い再現性が可能なのに対し、A4サイズでは6色以上の機種がなくなってしまったということです。6色のG860と8色のPro9000ではおのずと色の再現性の違いが生じるのはしかないことです。

私はかつてPM-980Cが発売されたとき、もうこれ以上の表現は望めないのではと感じました。事実その次の世代のPM-G800ではあきらかに表現力が劣っていました。ダークイエローインクの存在価値は大きく特に人物写真メインの私の場合人肌の影の部分の表現が素晴しいのが気に入っていました。それが最近では染料インクは6色がメインになってしまい、縦方向の解像度も1440dpiに下がっています。もちろん技術の進歩でそんなことは気にしないでもよいほど綺麗に印刷できますが、機械の精度などを比較すればやはりエプソンではPM-980Cが頂点だったと思います。以後主流は複合機に移り基本性能が簡略化されて残念に思います。今は高性能のA3対応プロ仕様の単体プリンタと、家庭用の複合機の二極化が進行し、単体のA4プリンタは選択肢が少なくなってしまったのです。ですからお勧めしようにも、まあ写真が綺麗に印刷できるのはPM-G860しか無いわけですからこれしか無いと思いますよ。

書込番号:7949411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/06/16 22:55(1年以上前)

携帯電話からで、申し訳ありません。
jfsさん、素早い回答ありがとうございます。
確かに、スタンダードなプリンタの類を見掛けなくなった気がします。
この状況はEPSON問わずプリンタメーカー全般で起こっていると解釈していいのでしょうか?
CanonのHPをのぞいてもA4タイプのスタンダードプリンタは3機種しかありませんでした。
インクもやはり6色まででした。

なので今回はG860で手を打たせていただきます。
質問にご回答いただき、ありがとうございました。

上の質問ぽくなっている所は気にしないで下さい。

重ねてありがとうございました。

書込番号:7949998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
7500と7300の違いについて 4 2025/09/09 15:16:17
縦筋について 4 2025/09/08 17:09:13
インクカートリッジについて 4 2025/09/04 13:32:22
教えて欲しいです 3 2025/09/02 9:45:09
ネット上の文章印刷ができません 5 2025/09/01 12:29:29
数枚重なって給紙されることが 0 2025/08/31 17:18:30
遣えない 4 2025/08/30 8:47:42
何故メーカー希望小売価格とこんなに違うの? 5 2025/08/30 20:47:20
送料込み 税込 11980円 0 2025/08/29 7:20:55
みるだけ受信について 2 2025/08/28 9:12:01

「プリンタ」のクチコミを見る(全 296019件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング