




先日、DJNAの9.1GBのHDDから、表題のHDDに替えました。
新規インストールで、ソフトもほとんどインストールしておらず、
当然安定するものと思われましたが、インターネット接続中
3回に1回くらいの割合で、フリーズするようになりました。
この時、HDDのアクセスランプは「点灯」状態です。
(何のキーも受け付けません。)
この不具合は、以前のDJNAでは全く見られなかったものです。
どなたか、同様の経験をされたことのある方など、
ご助言いただけるととても嬉しいです。
どうか宜しくお願いします。
プラウザはIE5.5
M/BはBE6(ATA66接続)
・・・等、DNJA使用時と同環境です。
書込番号:80282
0点


2001/01/03 22:19(1年以上前)
MAXTOR 33073H3 での(?)不具合について
だそうです。
書込番号:80321
0点



2001/01/04 10:49(1年以上前)
>ぷちしんしさん
件名をそうしたのは、HDDの交換後に出た不具合だからです。
「?」に自信の無さが出てますが...。
以前のHDD環境(インストールソフト他)よりも、軽い環境で
以前のHDDに入れていないソフトを新しいHDDのほうに
入れてたりとかもしていません。
あと、書き忘れていましたが、OSはWinMEです。
ご助言いただけるとありがたいです。
書込番号:80536
0点


2001/01/04 22:24(1年以上前)
>ゆりさん
ぷちしんしさんが書いたのは表題がiモードから見れないためです。
私のスキルじゃ解決できそうにありませんが、前のHDD使うとどうな
るんですか?それでいけるなら新規インストールではなくXCOPYでそ
のまま環境を移した方が早いかもしれません。あとは再インストー
ル、IEの修復インストール、SCANDISKをかける、ブラウザをネスケ
他に変えてみるとか。あんまり役に立たないけど一応。
書込番号:80721
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





