『EDiCube TP715MRについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EDiCube TP715MRについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EDiCube TP715MRについて

2000/05/17 00:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 けんけんさん

EDiCube TP715MRの購入を考えているのですが、
VHSビデオからの動画編集、TV録画等をやってみたいと
思います。ただチップセットがインテル810なので
ビデオカードがチップ内臓となり性能的にどうなのかが
気になります。(サウンド面においても)
どなたかこの件に関して情報をを御持ちの方が
いらっしゃれば助言をお願いいたします。

書込番号:8219

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/17 02:26(1年以上前)

ビデオカード=VHSビデオからの動画編集、TV録画等ができる
と思ってらっしゃるのか、それとも別にビデオキャプチャカード
を増設することを考えておられるのか判りません。
もう少し詳しく書いてもらわないと質問の主旨が判りませんが。

書込番号:8244

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけんさん

2000/05/17 08:39(1年以上前)

申し訳ございません。
ビデオキャプチャー、TVチューナー一体型のカードを
別途購入しようと考えております。

書込番号:8288

ナイスクチコミ!0


おのかつさん

2000/05/17 12:14(1年以上前)

私も先日TP715MRを購入しinfoTVなるキャプチャーを増設したのですが単にアナログ映像をCDに焼くだけなら問題ないです ただし編集ソフトがついてないんでビデオキャプチャーは慎重に捜して下さい AVI>MPEG1変換ソフトなんか使い物にならないんでフリーソフトを使っています

書込番号:8313

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/18 03:34(1年以上前)

購入されるキャプチャボードに制限等なければ、CPU・メモリ等の能力が十分あるので、
問題無いのではないでしょうか。
おのかつさんが言われるようにソフトにも気をつけた方がよいでしょうね。
キャプチャボードを買われる時、念のため店員さん等にも聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:8516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング