




EDiCube TP715MRの購入を考えているのですが、
VHSビデオからの動画編集、TV録画等をやってみたいと
思います。ただチップセットがインテル810なので
ビデオカードがチップ内臓となり性能的にどうなのかが
気になります。(サウンド面においても)
どなたかこの件に関して情報をを御持ちの方が
いらっしゃれば助言をお願いいたします。
書込番号:8219
0点


2000/05/17 02:26(1年以上前)
ビデオカード=VHSビデオからの動画編集、TV録画等ができる
と思ってらっしゃるのか、それとも別にビデオキャプチャカード
を増設することを考えておられるのか判りません。
もう少し詳しく書いてもらわないと質問の主旨が判りませんが。
書込番号:8244
0点



2000/05/17 08:39(1年以上前)
申し訳ございません。
ビデオキャプチャー、TVチューナー一体型のカードを
別途購入しようと考えております。
書込番号:8288
0点


2000/05/17 12:14(1年以上前)
私も先日TP715MRを購入しinfoTVなるキャプチャーを増設したのですが単にアナログ映像をCDに焼くだけなら問題ないです ただし編集ソフトがついてないんでビデオキャプチャーは慎重に捜して下さい AVI>MPEG1変換ソフトなんか使い物にならないんでフリーソフトを使っています
書込番号:8313
0点


2000/05/18 03:34(1年以上前)
購入されるキャプチャボードに制限等なければ、CPU・メモリ等の能力が十分あるので、
問題無いのではないでしょうか。
おのかつさんが言われるようにソフトにも気をつけた方がよいでしょうね。
キャプチャボードを買われる時、念のため店員さん等にも聞いてみてはどうでしょうか。
書込番号:8516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:42:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 1:47:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





