


前に検証したE8600 Q820A328 Q820A680 Q820A720
E8400 EO A751の石より悪いだと感じます。
今日検証E8600 EOしたVID=1.2500Vの石とVID=1.2125Vの石 (Q820A599*2)
・スペック
水冷
CPU:Core2Quad E8600 (Q820A599*2)
MEM:DDR2-1200 5-5-5-15
VGA:WinFast GTX 280
Power:OP-1000W
Mtron MSD-3025*2
Maximus II Formula
OS:Windows VistaSP1 64
Case:検証台
1.E8600 EO 爆熱タイプ : 1.45V以上すると、空冷は無理になります。
書込番号:8239931
1点

E8600 EO 爆熱タイプ .......。
書込番号:8239974
1点

E8600 EO 爆熱タイプ :
1.328V 4.5G いい感じ.......。
書込番号:8240019
1点

検証ご苦労様です。
まさに家のE8600と同じタイプ!(VID1.2125vやっぱり暴熱タイプなんですね)
書込番号:8240088
0点

高電圧タイプ............。
温度が低くて使いやすいです。
書込番号:8240106
1点

高電圧タイプ:
空冷でも
5GでSuperPI Mod 1.5XS完走できそうです。
素晴らしい耐性...、高電圧は向き。
高電圧タイプは爆熱タイプ (高電圧は不向き)より10度位低いです。
書込番号:8240183
1点

こんばんは
こっちのロットはQ820A751です
(E8400 E0)
爆熱タイプ と高電圧タイプの区別は
どのように決めるのかな
書込番号:8292830
0点

VID:1.25と VID:1.215 1.225.......................。
書込番号:8296081
0点


「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 10:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 20:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 0:31:33 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/10 12:11:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





