


このたび、テレビの買い替えを検討している者です。
皆様のクチコミを機種選定の参考にさせていただこうと拝見しておりますが、
スペックなどの情報は多くて大変ありがたいと思っております。
その中で「費用対効果」のバランスからREGZAやBRAVIAの評価が比較的高い印象を受けました。
しかし、我が家では東芝製品に恵まれておりません。
今まで、購入した「パソコン」「冷蔵庫」「VHSレコーダー」「掃除機」の4製品すべてが、
耐用年数半分以下で修理の憂き目にあっています。
(VHSレコーダーは1年1ヶ月で1度目、その後1年経過で再度故障 のひどさでした。)
SONYはVHSレコーダーを使用した際、初期よりリモコンが不調だったのですが、
購入1年未満だったので、メーカーサポートへ電話で連絡したところ、
メーカー修理の間、代わりのリモコンを用意してもらえないとのこと。
このレコーダーに関する録画予約操作はリモコンからしか実施できず、
修理完了までの期間の目処もたたない と冷たく電話口で告げられました。
(結局交換になりそうな状況と思えたので、「先に代品を発送する」程度の
「お客様主義」さえも持てないメーカーなのだなぁ と感じた次第です)
今回、テレビの買い替えを検討する中で、その機能・使用・価格は大切な要素ですが、
同程度以上に「壊れにくい」「仮に壊れてもユーザーの利便性を阻害しないサポート対応ができる」メーカーであることを重視したいと思っています。
実際にご使用になられているユーザーの皆様で、
「壊れやすい」 とか
「修理サポートが不便」
などと感じられる体験がありましたら、お伺いしたいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:8274800
0点

いつも電化製品はどこで購入しますか?
町の電気屋さんですか?。大型家電量販店ですか?。それとも通販ですか?。
手厚いアフターサービスをしてほしいなら、町の電気屋さんで購入しましょう。値段が高いことさえ目をつぶれば保障期間が過ぎていても電話一本で飛んできてくれますよ(もちろんメーカーとの間に入ってくれます)。代わりのリモコンを貸してくれたり、至れり尽くせりです。
大型家電量販店で購入する場合は長期保証に入りましょう(最低3年保障、5年保障があればなお良し)。保障料金は無料の店舗がいいですが、別途料金を払う店舗でも必ず入っておきましょう。リモコンの故障程度だったら新品交換してくれます(本体故障でも新品交換になる場合もあります)。
通販の場合はアフターサービスはあきらめましょう。その分安く買ってるわけですから、あきらめもつきます。
書込番号:8285049
0点

コメントをありがとうございます。
お二方の仰られるとおりですが、イイワケさせてもらってもよろしいでしょうか?
リモコンは大手量販店で延長補償加入していたS-VHSデッキで、購入2ヶ月の時点で連絡したところ、「1年未満はメーカー対応」といわれ、メーカーサポートへ連絡したところ、前述の対応でした。
確かに通販は安いなりの理由があると思いますので、そのような手厚いサポートを期待は致しませんし、不安もありますので利用したことはありません。
また、「ご近所の電気店」は存在しない新興地域に居住しており、最も近所の電気店が大手量販店という現実です。また、設置も接続関係も大抵はほとんど自分でできますので、他人に家の中まで入ってこられないことの方を優先したい気持ちもあります。
頭書の記述では焦点がはっきりしない書き方をしてしまって申し訳なく思っています。
今回感じているのは、「サポートの善し悪し」というより、我が家で購入する東芝製品はなぜあれもこれも1〜2年程度で不調をきたしてしまうのだろう???ということです。
東芝製品全般が問題なのでなければ、あたった製品のめぐり合わせが悪かったということになるのでしょうが、パソコンも冷蔵庫もビデオデッキもエアコンもオーブンレンジも・・・という現状に、理解に苦しんでしまいます。
<東芝製品との相性>
と結論付けるしかないのでしょうか?
だとすれば、今後東芝製品は避けるしかないのでしょうねぇ。
書込番号:8290915
0点

東芝に限らず、最近の電器製品は、コスト削減第一ですから、ある程度割り切って購入するしか、有りませんね。
従って、メーカーには拘らず、このサイトや購入した人の口コミなどを参考にされるのが宜しいかて思いますよ。
後は、長期保証は必ず付ける事をオススメします。
書込番号:8292159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)