『F100fd、FX35、W170、F31fd の顔認識』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『F100fd、FX35、W170、F31fd の顔認識』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

F100fd、FX35、W170、F31fd の顔認識

2008/08/31 05:43(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:6044件

F100fd

FX35

W170

F31fd

それぞれの機種で、どの程度の距離まで顔認識できるか比較してみました。
条件としては、

・各機種の広角端(F100fd 28mm、FX35 25mm、W170 28mm、F31fd 36mm)
・両方の顔を認識しなくなるまでカメラを遠くまで離す
・次に、両方の顔を安定して認識するまで近づける

すると以上の様になりました。

書込番号:8278793

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6044件

2008/08/31 05:47(1年以上前)

F100fd

FX35

W170

F31fd

次に、二人の顔のどちらかを認識する距離を調べました。

・各機種の広角端(F100fd 28mm、FX35 25mm、W170 28mm、F31fd 36mm)
・両方の顔を認識しなくなるまでカメラを遠くまで離す
・どちらかの顔を安定して認識するまで近づける

すると上記の様になりました。

書込番号:8278799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/31 08:10(1年以上前)

せっかくテストしたのだから、結論を教えてください。

書込番号:8279004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/31 08:13(1年以上前)

  おはようございます

 とても 興味深い検証です。面白いです。
 360度認識もありますね。

 ときおり人物顔でないところに反応することも
 ありドキッとしますが、そのようなものも撮影してみたいと
 思っています。ジャンルが別になりそうです。

書込番号:8279012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/31 08:31(1年以上前)

 私は いずれもカタログの面積が一番小さいもののほうが 認識機能が
 より高いと解釈しましたが。 違いますかな?
 
 on the willow さんのことですからもっと深いものがありそうなので
 またたのしみです。

書込番号:8279061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/31 13:03(1年以上前)

スレ主さん 何を訴えたいのか全くわかりません。

比較撮影をするにはしっかりした三脚を使用し、水平出しと被写体に正対しましょう。
これ最低限の常識。

書込番号:8280202

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/02 01:05(1年以上前)

バトルしてますね (^_^;)

削除された書き込みは知りませんが、実験内容は意味のあるものだと思いますけどね。
認識できる顔の面積 / 画面面積
これの値が小ささを競わせてるわけですよね。

条件の記述に不備があるとすれば光源くらいですかね(蛍光灯はインバーターかそうでないか)。
仮にインバーターでなくとも、フリッカーがあるところでの評価と考えればよいのでは?

当然三脚に類するものは使用したと思います。部屋の問題で使用できなかったとかあるかな?
「水平が出てない」とかは実験精度ですよね。じゃ、実験精度を上げたら結果が変わるのか? ですけど、どうなんでしょう。

私はそれよりも、「ピクセルあたりの顔認識能力」が、F31fd に比べて F100fd が退化しているのが気になりました(画素数は上がってるのに)。デジカメのモニタサイズは大して変わらないから、実用上はこれでいいのかもしれませんけど。

書込番号:8288378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/02 01:10(1年以上前)

>実験精度を上げたら結果が変わるのか?

そんなに滅茶苦茶シビアな精度を要求される評価試験じゃないですよね。
それよりもこういうのは試行回数が重要だと思います。
もうあとは信じるか信じないかくらいでは?

それよりも顔認識のアルゴリズムが重要でしょうから、被写体の問題が一番大きいと思います。
もしかしてあゆにしたら FX35 が一番優秀になるとか (^^)

書込番号:8288398

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/09/03 19:04(1年以上前)

>私はそれよりも、「ピクセルあたりの顔認識能力」が、F31fd に比べて F100fd が退化しているのが気になりました(画素数は上がってるのに)。

コンデジの顔認識はライブビュー状態で働くので、フル画素では無く「30fpsモード」(たいてい、640*480の出力になります 仔細はCCD/CMOSの仕様次第ですが)
例えば、ソニーの場合
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cx_pal/vol76/pdf/icx652cqz.pdf
("表-2 撮像素子特性"の「4/8 & 4/16ライン読み出しモード」等が該当)


その為、撮像素子自体の画素数が幾ら増えようが、顔認識する段階での"解像度"は増やしようが無いのだと思います。



一方、FinePix S5 Proや画像管理ソフトが実装してる顔認識(顔が写ってる写真を探す)は撮影された画像から認識するので、総画素数が増えれば認識度に良い影響を与える事と思います。


以上、技術的な話でした。

書込番号:8295638

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/09/03 21:30(1年以上前)

>試行回数が重要だと思います。
>もうあとは信じるか信じないかくらいでは?

>それよりも顔認識のアルゴリズムが重要でしょうから、被写体の問題が一番大きいと思います。

この言葉に尽きていると思います。

書込番号:8296301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/03 23:51(1年以上前)

間引き読み出しですね。
多画素化にもかかわらずライブビュー読み出し画素数が同一の場合、ライブビュー画像にはジャギーなどの劣化が現れたりしますね。
って考えると F100fd と F31fd の差に理解は示せますね。


ところで私の書き込み
[8288378]

[8288398]
について、「結果的にスレの流れを無視する発言」となってしまいましたので、削除依頼をしました。
皆さんにはもうしわけありませんが、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。

これは同時に 真偽体さん のレス、freakishさん のレスの引用元についての削除依頼であります。お二人とも申し訳ありません。

書込番号:8297244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件

2008/09/04 00:56(1年以上前)

>もしかしてあゆにしたら FX35 が一番優秀になるとか (^^)
以前、あゆとえびちゃんでも試しましたが、さすがにそれほどの差は出ないですね。
今回は第三者(?)の浅田姉妹で試しました。
正面顔とちょっと横顔ですから、記念写真を撮るシーンなどでは一番多そうですね。

書込番号:8297613

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/09/04 00:57(1年以上前)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ところで私の書き込み
[8288378]

[8288398]
について、「結果的にスレの流れを無視する発言」となってしまいましたので、削除依頼をしました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

えーと・・・文章はちゃんと引用してるので、こっちだけ残っても大丈夫かな?


まぁ、、、その削除依頼が実行されるかは不明ですけどね(ぉ

書込番号:8297618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/04 07:18(1年以上前)

>まぁ、、、その削除依頼が実行されるかは不明ですけどね(ぉ

http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=54
これも踏まえての報告です。
なのに「削除依頼フォーム」もちゃんとあったりしますので、価格.com 自体が矛盾しているとも言えます。

「特別な事情」ではありません。
特別な事情とは「個人情報の流出」、「違法あるいはそれに近いもの」などでしょう。
あとのマナーなどは参加している人相互の自浄努力によって成し遂げられるべきと思っています。別にクチコミ掲示板に参加せずとも、価格.com に出店している店で購入はできますからね。これで価格.com は万々歳のはず。実際私も買いましたよ(ぉ

あ、あと「削除依頼を報告したレス」は削除依頼してません。
律儀に「削除依頼」→「報告」の順番なんで、削除依頼はタイミング的にできません。

どっちにせよ私の二つのレスが無くなれば、流れ的にはすっきりします(と思って削除依頼した)。
引用元を削除依頼したよ、とは報告してるわけですし、矛盾は起きない。

書込番号:8298134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ディズニーなどで使いたい 5 2025/11/15 19:42:55
x-halfと比べてどうですか? 2 2025/11/14 2:11:01
SONY機で綴る季節の風景(20月) 91 2025/11/16 2:58:54
モニターでの見え方と実際の写真の差 4 2025/11/12 12:00:02
位置情報の取得タイミング 4 2025/11/12 1:17:20
新品どこで買えますかね…? 13 2025/11/14 7:48:12
カメラケース 防カビ 除湿 7 2025/11/11 20:02:55
プレアデス星団蝕 0 2025/11/08 20:24:09
旅先でX half (2) 3 2025/11/09 13:49:44
Q3との画質比較 2 2025/11/08 1:38:14

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1947399件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング