


長文になりますが、困っているので皆様教えて頂けないでしょうか。
古いYAMAHAのトールボーイスピーカーを手に入れたのですが、転倒防止スタンドが歪んでいて真っ直ぐ立ちません。
設置場所から転倒の心配はない為、転倒防止スタンドは必要ないのですが、音への影響が非常に気になります。
今現在はスタンドを外し床に直接置いているのですが、床に響いているようです。
御影石や人工石に直接置けば改善するのでしょうか?
こちらを拝見して考えたのですが、床→薄いゴム→御影石or人工石→スピーカーで宜しいのでしょうか?
書込番号:8481549
0点

LIBバナナさん
>設置場所から転倒の心配はない為、転倒防止スタンドは必要ないのですが・・・
日本にお住まいならば転倒の心配はおおいにあると思いますが・・・・。
さておき、床とスピーカーとの間に何を入れるか、という問題は色々あって一概には言えな
いのですが、床が弱い様でしたら貴殿のお考えの御影石等ベース材は必要ですね。その床と
ベース材の間に傷つき防止とか細かな凸凹を吸収する目的でゴムとかフェルト、コルク材等
を入れると良いでしょう。
しかし、そのベース材とスピーカーの間にインシュレーターを入れた方が良いでしょう。
http://www.audio-technica.co.jp/cgi-bin/search/products/search.cgi
書込番号:8487465
0点


「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 12:45:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 15:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 19:01:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





