『真空管引きってどんな事するの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『真空管引きってどんな事するの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

真空管引きってどんな事するの?

2002/07/23 23:33(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 yasureroさん

木造の10畳部屋に新しくナショナルのCS-VB402A2を買ったんですが思った以上より冷房がの風が冷たくないように感じます。設定温度を17度にしても全然寒くなりません。10年前に買った東芝のエアコンの方が冷房に関しては良かったような気がします。
 今思ってみるとエアバージしてるときにシューって音が聞こえたんですが、真空管引きが正しくされてないって事でしょうか?業者さんは変な機械で空気を抜いてたみたいですけど、これは真空管引きなんでしょうか?

書込番号:849791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/07/24 00:21(1年以上前)

真空ポンプを使用して冷媒管の中の空気を抜く事を真空引きといいます。
 ちなみに真空ポンプを使用した場合でも、多少は「シュー」というエアーの漏れる音はしてしまいます。真空ゲージのホースを室外機のサービスポートから外すとき、多少フロンガスが漏れるためです。(空気入れのホースを外す時と同じです。)

書込番号:849899

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasureroさん

2002/07/24 13:14(1年以上前)

ベータローさん返信有り難うございます。

結局真空管引きは正しくされていたようです。寒くならないというのはエアコンの冷房は余り寒すぎないようにされているのかと思ってます。
まぁナショナルのエアコンでも冷風がくるので満足してます。

書込番号:850782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング