『目黒にR1降臨♪!沼族よ、いざ突撃を!!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『目黒にR1降臨♪!沼族よ、いざ突撃を!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

スピーカー > パイオニア

皆さんこんにちは(^_^)v
某情報筋からは、待望久しいR1常設試聴ルームが目黒ショールームに完成した模様です。
シーテック等の試聴では実力の片鱗しか垣間聴くことしか出来ずに歯がゆい思いをしましたが、部屋強度やルームアコースティックも詰められた状態であることを期待します。
アンプとプレイヤーに何を用いているかが気掛かりではありますが、それは蓋を開けてのお楽しみと言うことで(笑

聴かせてもらおうか!R1の真のポテンシャルとやらを!

更に唄えるようになったな!R1!

と言えることを切望します(^O^)

書込番号:8643671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2008/11/15 15:47(1年以上前)

こんにちは(^^)/

ルージュさん

先般はお気遣いありがとうございました。
無事に復帰しましたので、
またよろしくお願いします。

これですね。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081114/pioneer.htm

某レベルアップスレでも紹介されていました。
アンプ、プレーヤが自社ブランドでないのが・・・
エクスクルーシヴでも復活させればといいのに。と思います。
双子もできたことですし、そろそろ逝かれますか?(爆)

書込番号:8643724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2008/11/15 17:32(1年以上前)

武蔵さん こんにちは(^_^)v

復活おめ♪

リンクありがとうございます。
プレイヤーはエソ、アンプはパスあたりでしょうか?
アンプはTADブランドのモノアンプにいずれ置き換わるかもしれませんね。
置き場所が無いので当面無理です(^_^;)

近場の武蔵さんの突撃リポートに期待してまふ〜〜〜

書込番号:8644120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2008/11/15 17:51(1年以上前)

ルージュさん 武蔵さん こんばんは

BD持って、目黒に視聴に逝きたいですねえ。
耳と財布に毒かな。(爆)

R1&S1置く部屋も必要ですしね。

どんだけ〜なのか、聴いてみたいですね。

書込番号:8644186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/15 21:01(1年以上前)

皆さん、こんばんみ(^_^)v

こんな〜ところに♪
新スレが〜♪

地方に住むものにとっては目黒襲撃夢なので皆さんのレポートお待ちしてますm(_ _)m

書込番号:8645178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件

2008/11/15 21:07(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

ラクちゃん
武蔵さん、カラスさん、メタボリックマンさん等の関東組でツアー組んでは如何ですか?
引率旗持ちは勿論某さんで(^w^)

ホビーさん
今夜はご機嫌うるわしゅう嬉しゅうございます(謎
距離的にはオイラより近い筈ですから、是非リフレッシュがてらに(笑

書込番号:8645221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/15 22:13(1年以上前)

先に会社顔出さんと何言われることやら(謎)

確かにルージュさんに比べれば近いですが(苦笑)
確実に関東連合に拉致されそうで(笑)

むっ、見回りの気配が(謎)
一旦離脱(爆)

書込番号:8645623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/23 23:46(1年以上前)

Strike Rougeさん

ううっ〜是非聞いてみたいですね。DD66000は近くのショップに置いてあるので試聴可能なの
ですが、R1は影すら見ることは出来ません。今月号の雑誌Hi-Viのベストバイを1−2をこの
2機種で取っていましたね。後は実際に自分の耳で聞いてどちらを購入するか決めます。

・・・・言い忘れましたが、年末ジャンボの1等が当たったら!の話しです・・・。

書込番号:8681810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/24 00:19(1年以上前)

こんばんは。

stereo12月号を買いました。

評論家の藤岡誠さんが、R1を導入されてますね。
一方、石田善之さんはDD66000。

しかし、小錦オーディオってのは、庶民に縁のあるものではないですな(苦笑)

個人的には、試聴室特選のビクターM7が気になりますが、こちらでさえ、庶民には縁が遠いです…
まぁ、検討すべき状況が発生しないように、現用SPの長寿を祈るばかりですネ。

書込番号:8681991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2008/11/24 00:53(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

シアターさん
目黒で聞けますよ。
ダイナには両方展示してあったそうですが、R1は売っちまったそうで(^_^;)
売るなよ(え

目黒突撃オフ会が企画されたらジョイントしますか?

JATPさん
エベレストはともかく、R1はそっぽ型ですぜ(^_^;)
ビクターのマグネシウムですか?
マグネシウムは多少軽い音の感がありますが、好みに合いますかね?
スイングさせるなら、アルニコとベリリウムかも?

書込番号:8682150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/24 01:20(1年以上前)

>R1はそっぽ型ですぜ

どっちも左右で250キロオーバーですがな。(つーかR1は300K)

じゃ、あれですね、山本山(笑)

それとも、新幹線オーディオ?

 キロッキロッキロッ、いざっ進っめ〜♪

書込番号:8682267

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スピーカー > パイオニア」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング