『電源ユニットの購入について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源ユニットの購入について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ユニットの購入について。

2008/11/26 17:35(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 山本KIDさん
クチコミ投稿数:1件

こんばんは。 近頃PCの調子が悪く、調べてみたところ電源の線が焼き切れていました。

電源ユニットを買いに秋葉原の大手家電製品店へ行って来たのですが、珍しい規格の電源らしく、その店では取り扱っていませんでした。

これがその電源です。

HIPRO社製

機種 HP-Q2757F3P

275W

このPCを買ったお店(ネットのPCショップ)に修理に出そうとも思ったのですが、人件費などの事を考えると自分で買って済ませてしまったほうがお得かなと思いここに書き込ませて頂きました。

この機種又は、同じ規格の電源ユニットがあれば教え頂けると助かりますm(_ _)m

書込番号:8694384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/11/26 18:06(1年以上前)

AcBelのこの型が同等品だと思いますが。
http://www.acbel.com.tw/PDF/P_PC/CFX275W.pdf

書込番号:8694479

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2008/11/26 21:20(1年以上前)

少なくとも他の店でも、通常在庫品ではないでしょう。
BTXは消えた規格ですし、今売られているかどうかも怪しいですね。
さっさと修理に出した方がいいかもしれません。

外観を気にしなければ、通常のATXやM-ATX電源が使えます。
拡張スロットを外してケーブルを通すという方法です。電源ユニットは外に転がしておきます。

最後の手段として、システムごと買い換えという手段もあります。
最新のCPUは処理能力に対する、消費電力がかなり良くなっているので、買い替えると電気代の節約が可能です。
安いベアボーンなら15,000円程度で買えるようです。CPUは新規に購入、メモリがDDR2-533/666なら流用も可能ですし、安いので買ってしまってもいいでしょう。
それ以外のパーツは流用可能でしょう。

書込番号:8695330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 8 2025/10/12 1:40:46
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38275件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング