『旅行のアドバイス、お願いします』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『旅行のアドバイス、お願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

旅行のアドバイス、お願いします

2008/12/01 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件

このたび、修学旅行で(季節外れではありますが)沖縄に行きます。
僕は写真を趣味としており(学校の写真部にも所属)、遠出とかめったにない機会なので思いっきり写真撮影を楽しみたいと思います。(もちろん、観光も楽しみつつ)

そこで、沖縄、旅行についての写真に関するアドバイスをとにかく何でもいただきたいと思ってます。
ぜひ、いろいろご教授願います。

参考までに・・・パートナー紹介
canon s5is (オールマイティー撮影に)
sony t100またはfuji z3 (友達とのスナップ用に)
fuji f710 (海とか、色を大切にしたい写真用に)
・・・そもそも持っていき過ぎでしょうか?
(デジ一は持っておらず、フィルム一眼は親のkissがありますが、フィルム代はバカにならないし、荷物にもなるので・・・お留守番)

書込番号:8720229

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/12/01 23:29(1年以上前)

敢えてだけど・・・ニコンD40+標準ズーム 約4万円をお勧めしたいところ。
コンデジは何処までいってもコンデジですから単に写真好きだけなら、コンパクト
でも良いと思うけど、「折角写真部」ですからね(^^;

E-420+標準ズーム、D200・KissFあたりも何とかならないかな。

書込番号:8720257

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7764件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/02 00:48(1年以上前)

DMC-FZ50

FZ50−12倍(ホテルの窓から)

F100fd(ホテルの窓から)

F100fd

> 遠出とかめったにない機会なので思いっきり写真撮影を楽しみたいと思います。

記録メディアが様々な機種ですが、最低でも2台以上は持って行きましょう。もしも(故障)の事が無いと限りませんから・・

でも、、たぶんS5ISをメインで使うことになるのでは?と思うけど、SDカードを追加購入するか、この期間だけ知人などから数枚借りて行くと良いと思います。

私の息子も修学旅行が沖縄で、F100fdを持って行くと言ってます。
携帯がシャープ製(SH)なので、良いのが撮れたら赤外線通信でF100fd→携帯電話→メール添付で画像送付してくれるそうです。

富士のZ3にも赤外線通信機能が付いてますね。上手に使えば更に楽しめるし、友人にも喜ばれると思いますよ!

旅行も写真撮影も存分に楽しんで来てください。

書込番号:8720799

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2008/12/02 01:27(1年以上前)

喝!仮にも写真部員の持つカメラじゃないでしょ。

写真部員ならGRDII。異論は認めない。

どうしてもズームでなきゃ嫌なら、
せめてGX200・LX3にしなさい。

(作例はGRDです。)

書込番号:8720960

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/12/02 03:10(1年以上前)

失敬。それらのカメラ全てを保有しているんですね?
そうなると最大公約数を考えて、canon s5is1台を持って行くのが無難だと思います。

季節外れと言うことで、海水浴があるなら防塵防水モデルを薦めたいけど
これからの時期なら必要ないかな。

書込番号:8721192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2008/12/02 09:00(1年以上前)

写真部員の方で、沖縄に行かれるとのこと、無理をしてでも、デジタル一眼レフを買われて本気で撮影された方が後悔ないと思います。沖縄に行ける機会も度々あるものではありません。
F710はダイナミックレンジが広いのですが、沖縄の海の自然の魅力を表現するには解像力不足です。
S5ISのレンズは優れていますが、撮像素子が小さいので、A4以上に引き伸ばすと粗が目立ちます。

従いまして、コンデジは、sony t100またはfuji z3の一台だけを持たれてはいかがですか?
この機会に、キットレンズ込みで5万円以内のデジタル一眼レフを買って撮影されることをお奨めします。D40Lキットも非常に美しい表現が出来ますし、KissF E510 D60なども選択肢に入るでしょう。
コンデジだけで沖縄を旅されるのは、写真趣味の人間にとって寂しいことだと私は思います。GRDUは広角描写では素晴らしいカメラですが、やはり一眼レフの懐の深い表現はできません。

確かに、荷物が多くなって、移動や準備に苦痛が伴うと思いますが、これは慣れで解決します。旅行に旅立つ数週間前から、移動時のシュミレーションをして荷物整理をしたり、撮影時の体制を作ったりすれば、本番では機材をもつ苦痛も少ないものです。

書込番号:8721640

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/02 09:30(1年以上前)

首から常時S5isをぶら下げておけばいいとおもいます.
とにかく撮りまくれるようにメディアと電池は多めに
もって行きましょう.あとはキャパ内で好きにしてください.

先日,修学旅行生が漁船に乗って船酔いしてました.
最近は小グループでの体験型が多いのでしょうか.

あ,もし持ってないならS5用にアダプタとCPLフィルタ
なんかもあるといいかもしれませんね.ミニ三脚でS5の
シャッター速度を15秒まであけて星撮るのもいいかも.

機材にこだわるのもいいですが
いろいろ見て感じてください.
文化や歴史,自然,オリオンビール・・・

書込番号:8721703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/02 12:30(1年以上前)

こんにちは〜、修学旅行いいですねぇ〜、しかも沖縄ですか!(羨ましい。。)
私も同じく(?十年前)高校で写真部だったので、一経験談になりますが、、、
当時フィルム一眼(キヤノンのエントリ機)を持って行き、建造物やクラスメイトをバリバリ撮った記憶がありますが、今思うとその時コンデジあったら良かったのになぁ。。。とつくづく思います。
写真も覚えたてで、展覧会や文化祭やコンクール向けに自分なりに気合入れて“作品”を意識した事はありますが、修学旅行の主旨って一体なんだろう?・・・って考えると、画質は二の次でもいいのではと個人的には思っております。

・・という超主観的な前提で、お手持ちの機材の中でのチョイスですが、
S5iSは外せませんね。ズーム倍率と(写真部的には邪道ですが)動画機能も良いですので、ナレーション入れたりふざけ合ってる場面なども撮れて面白いと思います。
あとT100とZ3のどちらか1台選んで、常時携帯用としてジャンジャンバリバリ撮りまくりたいところですかね。

、、という事で兎にも角にも、、めいっぱい楽しんで、記憶&記録を充実してきて下さいませ〜♪

書込番号:8722257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/12/02 18:08(1年以上前)

人物入れたスナップではZ3、空や海やハイビスカスや首里城などは作った様な色合いが絵になるのでF710、S5ISは海が青く撮れるか分かりませんが、マイカラーを多様したり、望遠側絞り開放撮りでイメージスナップなどによさそうですので、重くないならいいのかもしれません。
T100はマクロでのフラッシュ撮影や室内で暖色系に撮りたい時にはいいのかもしれませんね(^^;?…

書込番号:8723383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/12/02 18:23(1年以上前)

使い分けが決まっているようなので全部持っていったらいいですよ。
何にしても最低2台はあると安心出来ますしね ^^

敢えて挙げるとすれば・・・
海辺や船に乗ったりした時には潮のシブキに気を付けて下さい。
レンズに付着すると速乾して大変ですから。
たまにシブキがあるのにバシバシ撮っている人を見掛けると気の毒になります ^^;

書込番号:8723432

ナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件

2008/12/02 22:46(1年以上前)

皆さん、早速ご返事ありがとうございます。

TAIL4さんへ
一応、これらの機種は全部所有してます。
確かにs5isはオールマイティーに使えるんで・・・ですが一台だと不安も・・・。

RC丸ちゃんさんへ
メモリーカードはメモステ2G×2、xDは512Mが数枚、SDは2Gが一枚です。
容量的には分散すれば余裕だと思うんですが・・・SDは予備があったほうがいいでしょうかね?

AXKAさんへ
まず、GRDUですが、レンズの良さとか、いいカメラだというのは重々承知しているつもりです。
ですがまあ、お値段的にも高いので・・・。

元ジャーナル爺さんへ
やっぱ、デジ一ですか・・・。

LR6AAさんへ
電池は、注意します。

与える男さんへ
【画質は二の次】・・・心に留めておきます。

ねねここさんへ
適切なアドバイス、ありがとうございます。

staygold_1994.3.24さんへ
はい、水には注意したいと思います。


みなさんの意見を聞くと、ここはデジ一購入も一つの手なんですかね?
予算的には5万円程度までなら出せます。
あと、年末年始高校サッカー全国大会も撮影する予定で、どうせならWズームレンズキットを購入したいところです。
となると・・・最安順でいくと
D50(古い?)
E-410
E-500(古い?)
E-510
α200
kissdigiX(古い?)
E-420ってところですかね?
出来たら(レンズに頼らないセンサーシフト式)手ぶれ補正が欲しいですね。
あと、コンデジに慣れてる関係でライブビューも使いたい・・・となると、
E-410かE-510かE-420でしょうか?
オリンパスは個人的に好きなメーカーですが、センサーが小さいのが気になります。
画質的にはどうでしょう?
その他(安めの)デジ一に関する情報よろしくお願いします。

書込番号:8725008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2008/12/03 09:10(1年以上前)

こちらが参考になるのではないでしょうか。
こちら初夏の沖縄ということで撮れる写真に多少の違いはあると思いますが、冬でも天気と太陽光線の捉え方によって、沖縄らしい写真が撮れるものと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/01/6729.html

テブレ補正を重視されていることは、大型三脚を持たれない修学旅行では正解だと思います。
予算的には、E-510Wズームキットがいいのではないでしょうか。中古も選択肢に入れれば、ダブルズームキットでも3万円台で買えることがあります。

実は望遠もほしくなるものです。海や岬の遠景を映したい場合、ダブルズームキットの150mm(300mm相当)が役立ちます。
フォーサーズは撮像素子が小さいので標準ズームレンズではボケ味が足りないと感じますが、40-150の望遠ズームレンズを使えば、ボケ味を生かした表現も可能です。

オリンパスの画質は、暗い場所を除いて、キャノンやニコンの同レベルの製品に対して劣るものではないと思います。2つのキットレンズも広角から望遠まで欠点がないので、景色などを撮るには重宝します。
E-510の場合は、ダイナミックレンジを広げる機能もないので、RAWで撮影して、諧調を調整する必要はあります。ここぞという撮影はRAWで行った方がいいでしょう。手軽な撮影はJPEGというふうに使い分けは必要です。

書込番号:8726815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/12/03 11:44(1年以上前)

古いE-500でこのくらいですが、E-410からはもう少しいいとは思います。
標準セットレンズ
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/10003250036a0136874ce131842ffab118c63f430/92339317650648711
ズームレンズ
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/10003250036a0136874ce131842ffab118c63f430/44562415077682811

色合いはややこれより自然かもしれませんが、設定しだいです…

書込番号:8727264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/12/03 11:45(1年以上前)

都内のヨドバシやビックならE-520Wズームが現金払い7万円台で買えそうですね。
ポイントが20%以上でWズームならキャッシュバック1万円もやっているので買い時です。
「E-520ダブルズームキット」一例:店舗名は出ませんでしたが、
池袋での交渉結果が70200円+P26%(&キャッシュバック1万円)だそうです。
他のレンズもここの最安値で見ると・・・
9-18mm(\53,800)、3535マクロ(\23,800)、2528パンケーキ(\31,700)、70-300mm(\33,000)
これだけ揃うとかなり遊べますね ^^

でも、デジイチで撮るものが決まっているなら慌てずにそれに見合った
機種選定をした方が後々はよいと思いますが ^^;

書込番号:8727267

ナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件

2008/12/04 00:20(1年以上前)

皆さん、改めての返信ありがとうございます。

結局思案しまして・・・購入決断しました!注文しました!E-520(600mセット)を!

口コミを読んだりして、E-X20シリーズのほうがライブビュー時のオートフォーカスが便利とか、高感度時のノイズが少ないとか見まして、
あとは手ぶれ補正がやっぱ欲しかったのでE-5X0がいいなーってなって、
最後は年末年始のサッカー撮影も考えて望遠のセットがあるE-520を選択しました。
保障延長も入れて約85000円。オリンパスのキャッシュバックで75000円ですかね。
ちょっと予算オーバーすぎたのでS5ISと眠っていたfuji E-500(型番似てる・・・笑)を
キタムラかどこかで買い取ってもらうつもりでいます。(あまり期待できないですが・・・)

沖縄はE-520とT100(またはZ3)でいきたいと思います!
みなさんアドバイス、本当にありがとうございました。
これからはデジ一デビューということで皆さんに更なるご指導いただくこととなるかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:8730854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/04 08:55(1年以上前)

写真部員(学生の)ならフイルムカメラにモノクロを詰めて、自家現像でお願いしたい所です。もちろん暗室で焼きまで。

もうこう言う価値観は終わっているのでしょうねぇ。

書込番号:8731850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング