デジカメ用にSDHCメモリーカードを探してます
今最速は150倍速SDHCカード Class 6 でしょうか?
コンパクトフラッシュ並の速さは無いですね?
書込番号:8731786
0点
SDHCクラス6の中でもこれが一番速いようです。(30MB/S)
(CFの最速は45MB/S)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/27/9098.html
書込番号:8731843
1点
Class ○
っと、Classで表示されているのは、一定の検査方法で出た数値ですね。
Class 2 読み書き時のデータ転送速度が最低2MB/秒
Class 4 読み書き時のデータ転送速度が最低4MB/秒
Class 6 読み書き時のデータ転送速度が最低6MB/秒
基本的に「この数値の結果が出た」という事なので、最低6MBさえ出れば「Class 6」と表示できるので、同じClass 6でも、早さがピンキリなのが現状です。
■下のサイトが分かりやすいですよ。
http://fab51.com/parts/refs/sd_memory.html
※私も、じじかめさんオススメの物が現状、最速のSDHCだと思います。
書込番号:8732119
1点
朝 少し晴れたのでワンちゃんとカワちゃん会いに散歩して来ました
ワンちゃん居なければもう少し寄れたのですが・・(-。-) ボソッ
じじかぬさん
由太 さん
どうも有り難う御座いました
Extreme III 30MB/sエディションこれイイですね!
少しでも早く・・・
書込番号:8732357
0点
こんにちは。
現状、Extreme III 30MB/sエディションが最速で異論は無いのですが
30MB/sを実現するには対応機器でないといけないというのがポイントです。
(現在デジカメではニコンのD90のみの対応、リーダーは日本未発売のサン純正リーダーのみの対応)
現時点では対応機器は限られているので対応機器を使用しないのであれば
旧Extreme IIIでも体感差は無いと思われます。
但し、価格差があまり無いので将来対応機器が増えてくるのを見越して
30MB/sエディションを購入されるほうがいいとは思います。
(30MB/sエディションでも通常のリーダーでは22MB/s位が最高速となるようです)
なお、あくまでベンチ結果のみの考察ですが150倍速や133倍速でも
メーカーによって表記の考え方が異なりますのでA社の150倍速よりも
B社の100倍速のほうが速いということもあるので個々のカードの評判をお調べになるのが宜しいかと思います。
書込番号:8732671
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SDメモリーカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 7:58:34 | |
| 4 | 2025/10/13 13:27:52 | |
| 0 | 2025/10/12 23:06:27 | |
| 2 | 2025/10/02 7:43:57 | |
| 3 | 2025/10/01 10:57:59 | |
| 3 | 2025/09/26 6:07:36 | |
| 3 | 2025/09/12 3:33:11 | |
| 2 | 2025/07/01 10:34:51 | |
| 1 | 2025/06/28 18:44:58 | |
| 1 | 2025/06/23 15:55:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)







