『トロイの木馬に感染…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『トロイの木馬に感染…』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

トロイの木馬に感染…

2008/12/13 12:20(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:82件

昨日マック(Yahoo!BB無線LAN)でネットをしたらマカフィーが作動しトロイの木馬を検出しましたと出ました。
 
今のところ特に変わった様子がはありませんが、とても不安です。
 
ウィルスについては全く無知なので質問させていただきました。
 
この先どのような対策をすればいいでしょうか?
 
OSはxp homeでマカフィーは元から入っているものです。
 
回答よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:8776426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/12/13 12:33(1年以上前)

マカフィーで対処したらいいんじゃない?

書込番号:8776474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/13 13:21(1年以上前)

ウイルス対策ソフトで削除する。

書込番号:8776677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/12/13 16:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
 
隔離はしましたが、削除の仕方が分かりません。
 
隔離すればひとまず安心ですか?

書込番号:8777392

ナイスクチコミ!0


343空さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/15 01:48(1年以上前)

隔離されてるならそのままで問題ないですよ。

書込番号:8786389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/12/15 08:43(1年以上前)

今朝立ち上げたら、「トロイの木馬が自動的に削除されました」と出ましたのでとりあえず安心できます。
 
 
回答していただきありがとうございましたm(__)m

書込番号:8786876

ナイスクチコミ!0


Gurenさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/16 01:18(1年以上前)

>今朝立ち上げたら、「トロイの木馬が自動的に削除されました」と出ましたのでとりあえず安心できます。

パソコンを再起動しても、もう何も検出されませんか?
もし、またパソコン起動時にトロイの木馬が検出されるのなら、メーカーに問い合わせてください。
根っこになるものが駆除できていない可能性があります。

書込番号:8791147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/02 02:15(1年以上前)

Gurenさんご指摘の通り、ウィルスの元凶が削除されていない恐れもありますね。
ウイルスの元凶は、検出された場所ではなく別の場所に潜んでいることが少なくありません。こうした場合にはPCをセーフモードで立ち上げてセキュリティソフトでスキャンすると効果的な場合があります。

セキュリティソフトを使っていると「ウイルスを検出できても当該ファイルを使用中のために削除できない」ってことがありがちですが、こうした場合にもこの方法は有効です。

以上、蛇足でした。

書込番号:8872763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング