


携帯電話何でも掲示板
どうしてもこの機種が諦めきれないのと、海外出張が多いので、海外でSIMフリーのものを購入しようかと思っています。日本語化はフリーソフトでできるみたいですが、softbankのSIMカードを挿入して使用する場合、メールの家族割引等はそのまま認識されるのでしょうか?
また、日本語化した場合はメール等の日本語入力は問題なくできるのでしょうか?
この機種の国内販売をすごく楽しみにしていたので今はただただ残念です。
書込番号:8781270
0点

こんばんは
docomoのE71掲示板はすぐに削除されたのに何でソフトバンクの掲示板は残っているのでしょう?
ちょっと不思議ですね。
前置きはこのくらいにしておいて私も未だにE71には未練がありますがSIMフリー版を日本で使用した場合の状態は素人なので分からないです。
日本語化は入力およびその表示が可能になりますよと言うことですね。
なのでメニューなどシステム上で設定されているものまでは無理らしいです。
なので基本は英語(あるいは現地語)になるそうです。
別のスレッドにも書き込みましたがE71は女性にもお奨めです。
是非、海外に行った際にはお店で触ってみてください。
益々、欲しくなります。
書込番号:8785437
0点

海外版E71に
その1.
日本語表示&入力ソフトをインストール
これで通話とショートメールは使えるようになります。
確実なのは,管理工学研究所の+Jというソフトを入れること
(5000円,お試し期間あり)
その2.
MMSとウェブには
Softbankに合わせたメールとウェブの設定
の作業が必要になります。
E71の場合は,ノウハウが蓄積されてますので
少し楽かなぁ。
買ったその日から即戦力とはいかないでしょうけど
パソコンに自分でソフトをインストールできる人なら
十分できる作業だと思いますよ。
書込番号:8786694
1点

台湾人???さん
ありがとうございます。
やはり魅力的ですよね。質感も高いので是非所有したいと考えています。
海外に行ったときは触ってみますね。
書込番号:8799333
0点

aki322ttcさん
ご教授ありがとうございます。
ちょっと苦労しそうですが、ネット回覧とメール送信はできそうですね。
安心しました。
真剣に購入を考えます!!
書込番号:8799341
0点

現在、こちら(http://www.1shopmobile.com/catalog.php/1shopmobile.com/ct/pd1727119/Nokia_E71_Grey_)で379ドルですね。25ドルの送料を合わせて、1ドル89円(円高万歳!)で計算すると、約3万6000円という低価格で入手可能です。5000円の「+J FOR S60」(http://plusj.kthree.co.jp/)で日本語化しても4万1000円で手に入るという計算です。
通話はソフトバンク、ドコモのSIMでも問題なく使えますし、もちろん違法でも規約違反でもありません(両社に電話で確認しました)。しかし当然、料金プランはバリュー(ドコモ)やスパボ(ソフトバンク)などが適用されません。また、パケット代の定額プランも適用出来ないと思うので、通信料が青天井になる可能性が高いです。ドコモの場合、Mopera Uなどで対応可能ですが、いずれにしてもキャリアドメインのケータイメール(プッシュメール)は使えないと考えたほうがいいでしょう。IMAPでプッシュメールもどきにするしかありません。(個人的にはケータイメールよりIMAPで独自ドメインのメールのほうが便利だと思ってますが)他の機種と比べても日本語情報が大量にあるわけではないので、海外サイトから情報収集する根気と語学力、PCのスキルが求められるのは覚悟しておいたほうがいいと思います。
このブログ(http://deepbreath.cside.com/e71/)で、海外からE71を買って使っている方がいますので参考になります。ただし、あまりにも写真が美しいので、速攻でゲットしたくなります。目の毒です(笑)。
書込番号:8816149
1点

出前二丁さん!
詳細な情報ありがとうございます!!ほんと助かります。
添付のブログ!画像綺麗!そしてかっこいい!目に毒ですねえ〜
国内販売の中止がほんと悔やまれますね。
でも購入したらやはりいろいろと苦労しそうですねえ。それは正直不安です。
それと割引料金プランが使えないも心配です。
これって、SIMカードを差し込まなくて、無線LAN環境でのネットメール送付や
ネット回覧専用として使うこともできるのでしょうか?
書込番号:8816852
0点

便乗ですいませんが教えて下さい。
仕事柄、ベトナムへよく行きます。ベトナムで購入したE71は、日本で使用可能なのでしょうか?
ちなみにベトナムだと25,000円程で購入できます。
書込番号:8839312
0点

条件が揃えば、ですね。
正規品/SIMフリー/3G対応/アメリカバージョン以外/であれば、使えると考えて問題ないと思いますよ。
書込番号:8864241
0点

横からすいません。出前二丁さんが紹介したHPのものはアメリカバージョンなんでしょうか?
そうすると日本では使えないのでしょうか?
書込番号:8869128
0点

キートップを見ると中国語(アジア)バージョンですね。
中国のノキアショップで実物をさわりましたが、思ったよりも小さく、iPhone3G位のイメージでした。
価格もN82とほぼ同じで、手が出そうになりました。(^_^)v
書込番号:8869156
0点

中華飯様
大変あつかましいお願いですが、私の分もベトナムで
購入していただくことは無理でしょうか?
書込番号:8871749
0点

恭子0821さん
申し訳ありません。情報に誤りがありました。
早速現地の社員に電話をした所、金額が40,000円弱の間違いとの事
でした。
お詫びして訂正します。
書込番号:8875940
1点

中華飯様
返信遅くなり申し訳ありません。
そうですかあ〜 やっぱりどこでも価格変わらないようですねえ。
どうしてもこの機種が欲しいのでヤフオクで購入を考えています。
ところでヤフオクを見ると、Allfile化と言う言葉を良くみます。
かなり難しいようですがこれをすると何のメリットがあるのでしょうか?
またAllfile化するのにできるものとできないものがあるようです。
何がなんだからわかりません。
どなたかお詳しい方ご教授頂けますと幸いです。
書込番号:8921622
0点

All File化とは、本来見ることが出来ないファイルを見えるようにし、設定を書き換えて自由にカスタマイズできるようにすることのようです。
普通に使うのであれば、All File化は必要ないのでないかと思います。
また、香港版であれば、もともと日本語フォントが入っているので、日本語入力FEPをインストールすれば、日本語を入力することが出来ます。
また、僕のNOKIAではやったことがありませんが、"YaPN"というソフトをインストールし、設定を変えると、ソフトバンクのSIMを入れれば、ソフトバンクのアドレスのプッシュメールや携帯サイトの閲覧が出来るようになるようです。
この辺については、色々なサイトで紹介されているので、検索してみてください。
書込番号:8931693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:31:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)