『メモリーのHDD化』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリーのHDD化』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーのHDD化

2009/02/04 20:25(1年以上前)


メモリー

スレ主 brightdownさん
クチコミ投稿数:97件

NECのVY17M-ED-2を所有しています。このPCはメモリーの最大認識量が2GBなのですが2GでVista(32bit)を動かしているととても鈍く感じてしまいます。このPCに4Gを増築して、2Gは通常で使い、残りの2GをRAMHDD化して高速化出来ないものかと思っています。これは出来るものなのですか?

書込番号:9041008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/02/04 20:34(1年以上前)

>NECのVY17M-ED-2を所有しています。このPCはメモリーの最大認識量が2GBなのですが2GでVista(32bit)を動かしていると
>とても鈍く感じてしまいます。このPCに4Gを増築して、2Gは通常で使い、残りの2GをRAMHDD化して高速化出来ないものかと思っています。
>これは出来るものなのですか?

もう答えがでていると思われますが・・・
PC(マザボ)の仕様で最大2GBなのでそれ以上は認識しませんので、無理だと思います。
(ユーザーではないので本当に最大2GBかわかりませんが)

RAMDISKにする場合などはマザーボードが最大8GBとか16GB認識(搭載)できる場合で、
でもOSが32bitのため3GB前後しか認識しないから、それ以外を有効活用するためにするのが普通と思われます。

書込番号:9041057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/04 20:59(1年以上前)

一般的なRamdiskもGavotteRamdiskも無理だと思いますね
メーカー公表より多く積める事も多々あるのでそれに期待かな
なんと言えばいいかな どこかでメモリーを認識していないとダメでしょうね

書込番号:9041220

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/04 23:10(1年以上前)

できたとしても、大した改善は望めないと思います。

書込番号:9042221

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2009/02/05 00:21(1年以上前)

チップセットの問題で2GBのメモリーが使えないので無理ですね。
そもそもVista向けのスペックではないですよ。

書込番号:9042706

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング