


現在、PCを買ったショップのセキュリティーサービスを利用しているのですが、月々約\2000も支払っていて、契約当初はそれ程気にならなかったのですが、よ〜く考えてみれば無駄に高いお金を支払っているようで^^; ウィルス感染防止、データ流出防止の他にバックアップサービスやコールサービス等もついているので、高額なのは当たり前なのかもしれませんが、今まで運よくバックアップもコールサービスも利用したことがなく、替え時かなとおもっています。
プロバイダーもYahooからniftyへ検討中で、乗換え時にセキュリティーも一緒に申込めば楽!なんて思ったりしてます。市販のソフトとでは安全性、価格等の面で大差はあるのでしょうか?主にネットとメールを頻繁にする他、動画(映画やドラマ)を時々鑑賞するくらいでしょうか。
因みに、niftyさんの常時安全セキュリティ24では、
ウイルス、不正侵入を@niftyのセキュリティセンターでブロックするので、ウイルスがパソコンに入る前に駆除できるのです。もちろん、パソコン内のウイルス駆除も可能なので、CD-RやUSBメモリに潜んでいたウイルスに万が一感染した場合でも安心です。
ウイルス対策,不正侵入防止,スパイウェア対策,フィッシング対策,アップデート,無線LANの
盗聴防止,@niftyセキュリティセンターでウイルス感染を監視して、メール・電話でお知らせ。ウイルス駆除訪問サポートが利用可能!との事とか。
専門的?な事をしているわけではなく、普段使いにはこれ位で大丈夫なのでしょうか?
Yahooさんの総合セキュリティーはバックアップ機能もありますが、基本料が高い(IP電話なんて要らないのに付いてくるし、無線LANレンタル料もめちゃ高い、そのうち自前で買うつもりですが)!
こういった事にまるで詳しくなく、勉強してフリーソフトやお試し版なども使ってみたいと思っていますが、今のところ時間的に余裕がなく^^;
実際にniftyさんのセキュリティーを使っている方など感想をお聞かせ頂ければ、うれしいです。
書込番号:9072044
0点

>市販のソフトとでは安全性、価格等の面で大差はあるのでしょうか?
ない
っつーか大抵のISPは市販ソフトを月額課金にして多少改良してから出してるだけ
好きなの選べばいい
更新の手間とかあるから月額の方が楽って言えば楽
その代わり値引きが一切無いから1年間総合的に見たときに高く感じる事があるかもしれない
書込番号:9072062
1点

私はイオネットという光回線です。
プロバイダーのメールのウイルスチェックを契約しています。
パソコンにはキングソフトの無料版を入れています。
無料版のため広告がわずらわしいのですが、今のところこれでいいと思います。
たまにウイルス発見駆除しましたとポップアップが出て驚かされます。
また月に1回は手動でウイルスとスパイウェアのチェックをかけています、自動チェックをくぐりぬけてきたのが見つかることもあります。
書込番号:9072204
1点

常時安全セキュリティ24と言えば昔こんなことがあったようですね。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/15/news042.html
ISPのセキュリティオプションを使うにせよ、市販ソフトを使うにせよユーザが適切な設定と運用をする必要があります。
書込番号:9072410
2点

確かに月額版の1年間に換算した料金と、パッケージ版の1年間の料金を計算すると
月額版の方が安くなるものもあります。
ただし、セキュリティの内容が市販の物より良くなっていたり、別のサービスが付いていたりするなど、月額版の魅力もあります。
今使っている、月額2,000円のセキュリティ・・・かなり高額ですね・・・
ノートン360などを購入されれば、セキュリティとバックアップ・パソコンのメンテナンスなどを手間なく行ってくれます。
無線LANにするなら、BIGLOBEが無線ルータを無料で提供していますよ。
http://otazune.yokochou.com/koteidenwa.htm
↑ホームページ中段に詳細あり
書込番号:9076296
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:17:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





