




AthronとPenではどちらの方が静かに動くのでしょう?
MBとの兼ね合いもあるのでしょうか。
OSはWin2000を考えています。
お願いします。
書込番号:91415
0点


2001/01/23 19:52(1年以上前)
静音性を考えるならCPUについているファンが大切になります。
静音性については過去ログにも結構あります。たとえばCPUのカテゴ
リの下を見ればあります。PCデスクの方にもあります。
書込番号:91422
0点


2001/01/23 20:29(1年以上前)
もしかするとメーカーパソコンを買われるのかも知れませんが、その
場合自分でケースを開けてCPUファン等を換える事になります。
のぶたかさんも書いているように、電源ファンも音が大きいので電源
変えたりとか結構予算も掛かるし手間も掛かります。
一応書いときますが、PCパーツを取り扱っている店で店員に静かな
ファンをくださいと言えば教えてくれると思います。
書込番号:91441
0点




2001/01/23 21:46(1年以上前)
すみません。勉強します。
↑のHPすごいです。ありがとうございました!!
書込番号:91502
0点

どっちも音なんてしませんよ。
音がするのは冷却ファン。とその風によるもの。
静かになるように物を選べばよいでしょう。
書込番号:91641
0点


2001/01/24 06:21(1年以上前)
静かなCPUファンといえば、
松下の流体軸受けファンでしょうか。
BIG WAVEは確かに静かです。
測った事はありませんが。
さすがにCyrix3の600MHzでファンレスでは
作業が辛そうですしね。
書込番号:91785
0点


「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





