http://www.tsukumo.co.jp/emachines/FX7028j_sp.html
FX7028jを使用してます。
DVDドライブが回転しません、DVDドライブの開閉はします。
スタート→コンピュータ→デバイス内は認識なしです。
故障なのでしょうか?
もし直るようならアドバイスをお願いします。
ダメなら諦め新しいのを買います。
書込番号:9293621
0点
BIOS上でも認識していませんか?
内部のコネクタが抜けていないか確認してみては?
書込番号:9293947
1点
ケーブルが抜けているか、抜けかけているんじゃね?
書込番号:9293977
1点
すたぱふさん
>BIOS上でも認識していませんか?
BIOSでの確認の仕方がわかりません。
すいません。
すたぱふさん
Lithumさん
>内部のコネクタが抜けていないか確認してみては?
>ケーブルが抜けているか、抜けかけているんじゃね?
コネクタ白色・P2・P3・
コネクタ黒色・P5・P8・P9が外れてます。
あとは確認しましたが大丈夫みたいかな?(電源の中は見れません)
書込番号:9294207
0点
PC起動時にドライブ名がさら〜っと流れてませんか?
もしくは起動時の黒画面(BIOS起動画面です)で、DelキーやF1〜F12等でBIOS
セットアップメニューに入ると思いますので、そこで確認してみて下さい。
電源の中は高圧電流が蓄積されているので分解は大変危険です。
また再確認ですが「DVDドライブ」に電源ケーブルと信号ケーブルは繋がって
なかったりしませんか?
またコネクタが緩んでいる可能性もあるので、挿し込みなおして見ましょう。
信号ケーブルはマザーボードにも繋がっているのでそちらのコネクタの挿し
込みも再確認してみましょう。
因みに余っているコネクタは将来増設する際に使う分のコネクタだと思います。
書込番号:9294416
1点
すたぱふさん
>もしくは起動時の黒画面(BIOS起動画面です)で、DelキーやF1〜F12等でBIOS
セットアップメニューに入ると思いますので、そこで確認してみて下さい。
CD/DVDて書いてある所、分かりましたが、何がOKかNGが分からないです。
>また再確認ですが「DVDドライブ」に電源ケーブルと信号ケーブルは繋がって
なかったりしませんか?
またコネクタが緩んでいる可能性もあるので、挿し込みなおして見ましょう。
赤色の平らなコードと赤黒黄色、細いコードが纏ったのですよね、差し込み直しましたがダメでした。
>信号ケーブルはマザーボードにも繋がっているのでそちらのコネクタの挿し
込みも再確認してみましょう。
確認しましたがダメですね。
DVDを入れるとグルルと半回転位?動いた音がしますが、止まります。
書込番号:9294634
0点
Eシステムさん こんにちは。
今までは問題なくて、突然このような状態になったのでしょうか?
お使いの製品の発売日が、昨年の4月からのようですから、販売店へご相談されてもいいと思います。(1年間メーカー保証?)
書込番号:9298666
1点
突然なりました!
九十九で再生品を買い、確か保証は切れていたような?3ヶ月だったような、メーカー保証を付けましたが、修理に出しますと日にちがかかり、支障がでますので、出来れば、自力で直したいと思ってました!
取り合えずメーカーに電話してみます。
書込番号:9299010
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > Gateway」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/03 19:10:19 | |
| 24 | 2025/04/29 16:15:52 | |
| 10 | 2024/02/25 22:28:17 | |
| 7 | 2022/10/22 22:02:28 | |
| 7 | 2021/04/24 7:16:31 | |
| 7 | 2019/07/12 9:47:06 | |
| 4 | 2019/01/06 22:51:45 | |
| 0 | 2018/07/30 10:46:00 | |
| 3 | 2018/03/30 13:40:34 | |
| 11 | 2018/01/05 20:22:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






