『XBOX360とPS3。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『XBOX360とPS3。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信19

お気に入りに追加

標準

XBOX360とPS3。

2009/04/05 12:10(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:9件

遅いながら今月にゲーム機を買おうと思います。

今興味あるソフト類は、様々ですので、幅広いタイトルがあり将来性を求めます。
一番知りたいことは、XBOX360とPS3に同じタイトルがあるが何か違いがあるのかです。

書込番号:9351853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 15:52(1年以上前)

マルチで発売されているタイトルは、Xbox360版の方が高品質な場合が多いようですね。
具体的にはグラフィック、処理落ちの有無などが挙げられます。
グラフィックの差はじっくり比較しないと分からない程度ですが、処理落ちは結構差があるように感じます。私の場合、ACfAで特に実感しました。

書込番号:9352577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/04/05 16:42(1年以上前)

へぇ〜そうなのですか、ソフトの品質で処理落ちとかグラフィックとかにも影響するのですか。

でもPS3のほうがXBOX360より処理能力が上のようなイメージがあるのですが実際どうなのでしょうか。

書込番号:9352750

ナイスクチコミ!0


崇拝者さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/05 17:09(1年以上前)

プラットフォームの差でいうならばPS3の方が良いですね。ですが、ゲーム的には360の方が作りやすいようです。
360はユーザーがゲームを作って発表する場が提供されているという点でも賑わいのあるコンシューマーだと思います。

私的見解ですが、今後はPS3での開発ノウハウが溜まり360の方がグラフィックが上!ということは少なくなると思います。
でも、360とPS3のマルチプラットフォームは変わらないでしょうね。金銭的に余裕が無いなら360で十分じゃないかと思います。
Sony信者の私は是非PS3をお勧めしたいですが(笑)

情報元は怪しいですがPS3が安くなるかも?ということを小耳に挟みました。
以上です

書込番号:9352859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2009/04/05 17:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。僕は、価格はあまり気にしません(お金持ちではないですよ〜)
やはり価格よりも満足度でゲーム機は選びたいので。またまた迷ってきました。

書込番号:9352893

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/05 18:19(1年以上前)

グラフィックに関しては他の方も仰っているように最近は大きな差は無いですが、ゲームの快適さではXBOX360の方が上でしょうね
ロード時間は、XBOX360(インストール有り)>PS3(インストール有り)=XBOX360(インストール無し)>PS3(インストール無し)ですので

他にも優秀なフレンド機能(フレンドリストを確認して他のフレンドが遊んでいる状況が表示されて、参加できるゲームが有ればボタン一つで参加可能)や8人同時のパーティーチャット(8人が同じゲームでも別々のゲームをしていてもボイスチャット可能)等ゲームを快適に遊ぶ為の機能はシステムレベルで実装されています

それとマルチタイトルの場合XBOX360の方が早く発売される場合が多いですね
バトルフィールド:バッドカンパニー 
XBOX360 2008年6月26日
PS3 2008年8月28日

Fallout 3
Xbox360 2008年12月4日
PS3 2009年1月15日

H.A.W.X
XBOX360 2009年4月23日
PS3 2009年5月28日
とまぁこんな感じに

後は体験版の配信でしょうかね、PSNでは体験版の配信などにDL容量に応じてメーカーに請求がいくようですのでメーカーも積極的でなく、DL数に制限がかかったりすぐに撤去されたりしますが、XBOXLIVEの場合はXBOXの宣伝扱いということでメーカーには負担無しなので、特別な場合を除いてずっと配信されています

とりあえず思い浮かぶのはこんな所ですね

書込番号:9353156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/04/05 18:49(1年以上前)

ヘェ〜。グラフィックの差がたいしてないというのに少し驚きました。
またマルチタイトルはやっぱり海外では箱が売れてるから箱が先なのかもしれません。でもその差は結構大きいですね。
将来性とグラフィックについてさらに詳しく教えてほしいですね。

書込番号:9353280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/05 22:46(1年以上前)

好きなソフトがある方を選べば良いのでは・・・

こういう比較は、アンチが出やすく、人によっては偏った情報になりやすいです。
先ほども、360とPS3のハードの話を論じて荒れていました。
現在は、そのスレッドは削除されているようですが、この書き込みも後々荒れなければ
良いのになぁ・・・とか思いながら見ています。

グラフィックチップについては、360の方が新しく、PS3が1世代前のチップのため、
部品自体の性能差により360の方が綺麗と言われる方が多いです。
なので、PS3がBDだからと言って画質が綺麗というわけではありません。
私は、両方所有していますが、画質差が気になったことはないです。
スレ主さんの言う「そこまで差がない」が的を得ているかと思います。

将来性はわかりません。
ただ、進化するにしても両方ネット接続ありきです。

とりあえず、出来ることというのは、本屋にでもいけば雑誌があるし、
そこいらを比較してみてはどうでしょう?
そのほうが、確実だと思いますよ。

書込番号:9354501

ナイスクチコミ!3


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2009/04/05 22:46(1年以上前)

マルチソフトはXbox360のほうが良いですね

ただ、SONY製作の独占タイトルのグラフィックは凄いです
モーターストーム2は個人的におすすめ

書込番号:9354502

ナイスクチコミ!5


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/04/05 23:00(1年以上前)

あかゆりさんの意見はなかなか参考になると思いますよ。

確かに、360とPS3とでは、一方にあってもう一方にはないソフトはいろいろありますから。

私もPS3を持っていますが、いまだにエースコンバットは出ないし、テイルズもでないので、もう長いこと電源は入れてません。

性能では処理の差などから一長一短だと思うので、「PS3(又は360)が欲しい!」という強い気持ちがないのであれば、好きなソフトが発売されている方で選んでも良いと思いますよ。

本当に満足度重視でしたら、私のように「たぶん使わないだろう」と分かっていても、ついつい自己満足のために買ってしまいますし。

書込番号:9354598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/05 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PS3と箱の差はグラボでしたか。でもそんなに差はなく。そして、PS3はBDが再生可能という強み。箱は安さと海外マルチタイトルの速さ。
箱がいいように思えたきました。
しかし箱のタイトルのほとんどが、パソコンとのマルチという情報をみつけたのですが。。。ハイエンドの自作パソがあるので。。。パソコンとのマルチは箱が多いのですか?

書込番号:9354614

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/06 00:09(1年以上前)

XBOX360とPCのマルチが多いというか、EAやUBI、Activisionといった海外メーカーがPS3・XBOX360・PCの3機種マルチで出す場合が多いので両機種どちらにも言える問題だと思います

3機種マルチで出ているソフトでもPS3・XBOX360版のみ日本語音声でローカライズされているソフトもありますので、MODを入れたい場合はPC、吹き替えで遊びたい場合はPS3・XBOX360版と好みで選ぶのが良いかと

両機種ともPCで発売されない独占ソフトは多々ありますので後は好みですね

書込番号:9355020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/06 00:18(1年以上前)

やっぱり好みですね。独占タイトルの力は大きいのかな。mod系統は結構すきなのでパソコン版の方をやりますね。特にオブリビオンのドラゴン召喚modとかにはあこがれました。

書込番号:9355064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/04/06 00:35(1年以上前)

よく「マルチはどちらが〜」に付随して「ロードがなんちゃら〜」「グラが〜」と論争になるようで不思議に思う。
そんな所に熱くならず、逆にマルチでないソフトに注目すべきないのでしょうか。
マルチは大なり小なり違いはあれど(ほとんどなくなってますが)、どちらの機種でも遊べます。
それでもマルチソフトで機種を選びたいですからねぇ?
機種の特性を活かしたソフトで遊びたくないのでしょうか?
その機種でしか遊べないオリジナルソフトに興味はないのでしょうか?

MSが関わっているギアーズ オブ ウォー 、ロストオデッセイ等はPS3では出ません。
キルゾーン2、リトルビッグプラネット等はXbox360で出るわけがない。
そういったソフトがファースト以外のデベロッパーにもある。
『将来性』が気になるのにマルチが気になるなんて・・。
移植、マルチではない、この機種にしか遊べないソフトに目を向けるべきです。
マルチにたいした違いがないことはスレ主も含めわかってると思うのですが・・
http://www.famitsu.com/review/schedule/xbox360soft.html
http://www.famitsu.com/review/schedule/ps3.html
上記を見れば発売されるソフト、発売時期もわかります。
Xbox360だけなのかと思いきやPS3に完全版として移植される塊魂、ニンジャガイデンΣ2。PS3のみかと思いきやマルチ展開になった鉄拳6など、今後の発売動向がわかります。
あとは過去に発売されたソフトも考慮し遊びたいソフト、ハードを選べばいいだけです。
発売予定にも載ってないソフトに希望を持ってるのであれば、出るか出ないかわからないものに過渡の期待は持つべきではないでしょう。
予定されてても発売中止などよくある話ですから。

と、ここまで書き込んで放置していたら同じような書き込みもあったようで。
そして・・PCソフト・・・


>グラフィックチップについては、360の方が新しく、PS3が1世代前
これは誤解を与えるかもしれませんね。

書込番号:9355151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/04/06 01:08(1年以上前)

ゲーム機はタイトルがあってのゲーム機ですからそこは一番重要です。と書かれて、はっと思いました。
なんか一番重要な事を忘れていたみたいですね。二者択一的な選び方は嫌いなので両方のいいところを引きだそうと思っていましたが。。。
タイトル以外に魅力を求めていたのかもしれません。でもやっぱりタイトルは一番の魅力ですね。

えっと細々とした事まで知りたいので聞かせていただきますが、 グラフィックボードが一世代前という事が誤解を与えるというのはどういうことでしょうか?

書込番号:9355263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/06 01:08(1年以上前)

ポテトグラタンさん こんばんは。

>これは誤解を与えるかもしれませんね。

うん、そうかも。
ごめん。

書込番号:9355264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 01:12(1年以上前)

どっちもどっちですよ。

PS3もグラでは、もっさり感がありますし、xboxでももっさり感があります。
フルHDでやらなければどちらもならないと思いますが。

2chでもゲハでよくやり合っていますが、グラフィックはxboxのほうが上。
箱の弱点は騒音と故障でしたが、HDDインストールで騒音がなくなりました。
レッドリングもファルコン以降、激減したらしいですから。今は、なんでしたっけ?
周辺機器のHDDが高いので、馬鹿2しいですが、120GBでもまあ、じゅうぶんですよ。たぶん。

箱はwinのメディアセンターを利用できるので、地デジのパソがあれば、DLNAでしたっけか?配信できるんだよね。たぶん、(パソに地デジチュナーつけてないので、未実証)
設定は、わかるまでチョイ面倒ですが、セキュリティーなどがっちりしていて安心。
DLNAに関しては箱の方が上っぽい。
PS3はPSPと遠隔連携できますが、正直、使いませんね。
遠隔できるのは動画とトロステくらい?基本PS3ゲームはPSPでできません。
トロステはPSPからもできるようになりましたし、
街中に無線ランがあるのは限られていますから。

Divx関連も再生できるのは箱の方がよく再生できた気がする。
できるものとできないものがあり、その比率が箱の方が再生できる割合が多かったということね。
わかりにくいね。動画系見ない人なら要らないね。

PS3はニコニコ再生できるよ。あれはいいね。flv形式だっけか?
パソでやってしまえばおしまいですが。

PS3はネットサーフィンができるとブルーレイですかね。アプコンは別にってレベル。
ブルーレイは正直いらないと思いますが、ネットサーフィンはプラスポイントですね。

ネット対戦は有料、無料の差くらい?
箱有料?(対戦しないので不明)PS3無料。
PS3は、そのうちサーバー打ち切りや、有料になるだろうね。
それ以外はどっちも基本無料(動画配信、体験版、クソゲーなど)。あまり差がないよ。

箱はテイルズ、ps3は龍が如くシリーズで決まり!
PS3の最後の砦のFFもマルチらしいですし、お好きにどうぞ。
そうそう、テイルズはps3で出るらしいですね。
そしたら箱はいらなくなるので分解しようかな。

書込番号:9355284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/06 01:31(1年以上前)

分解ときましたかw
テイルズがPS3でも出る話は聞いていましたが。なんか独占タイトルって言うのがなくなってくるかもしれませんね。タイトルで選ぶのがよいっていうことは変わらないですけどね。
個人的にはメタルギア4が好きでps3 モンハンもでるしと思っていたのでps3でしたが、モンハンがwiiということで、箱も良いタイトルが探したらいっぱいでてきたので正直沼にはまっように迷っています。
wiiは最近買ってやっていまして、タイトルも良いのですが、wiiリモコンと奥深いタイトルがないので続きません。モンハンは期待してます。
もうどちらも買おうかな(^_^;)

書込番号:9355350

ナイスクチコミ!1


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/07 13:27(1年以上前)

>えっと細々とした事まで知りたいので聞かせていただきますが、
>グラフィックボードが一世代前という事が誤解を与えるというのはどういうことでしょうか?

どちらもグラフィックチップだけで言えば、
現行世代ではありません。(世代でカウントしたら2,3世代では済みません)

確かにPS3の方がベースとしているものが、
XBOXより前のチップではありますが、どんぐりの背比べでしょう。
どちらも、グラフィックチップだけの能力に頼るなら、FullHD描写には
正直なところ能力不足です。(実際720pや低解像度の引き伸ばしが殆ど)

書込番号:9360851

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/04/07 15:01(1年以上前)

TokuNrさんありがとうございます。その後スレを見ていませんでした。

GPUはTokuNrさんがおっしゃるように、ひらたく言えば似たりよったりだと思います。
全体を見てもPS3、360はトランジスタ数で見ればほぼ同じなのでパフォーマンス的に大きな違いがでない、という専門家もいます。
実際発売されたソフトを見ても多少の違いはあれど、驚くほどの違いは出せてない。
360はeDRAMがある、PS3はメモリを分割してしまった、等トランジスタの配置のしかた、アーキテクチャの違いが当然ながら両機種にあります。
そういった所で多少差は出てくるでしょうが、技術研究も進み最近はグラでの煽りあいは前より減ってますね。
もちろん両機種特長はありますよ。
360の発色が好きだという方もいますし、BDやHOME、トロステなどのコンテンツでPS3を選んでいる方もいるでしょう。
先にも書きましたが、マルチで細かな違いを探すよりも、自分がやりたいこと、遊びたいソフトでハードは選ぶべきだと思います。

書込番号:9361134

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング