『おすすめの最近のコンパクトデジタルカメラは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『おすすめの最近のコンパクトデジタルカメラは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 うろじさん
クチコミ投稿数:9件

一眼デジカメとコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)を状況に合わせて併用していますが、コンデジの方が調子が悪くなってしまいました。カシオのEXILIM・Z600なのですが、電源を切るといつも初期状態(言語を選択する画面)になってしまいます。調べたところ「内臓バッテリーがダメ」だからだそうで、これはカシオに良くあることで、修理に出さなくてはならず出費もそれなりにするとの事。

もういいかげん古いコンデジですし、そんなカシオの製造の姿勢にウンザリしたので、それなら、いっそのこと新しいコンデジを買おうかと思っています。そこで、最近の皆さんのおすすめのコンデジを教えてください。

求めるコンデジの希望の特徴は、
  コンパクト性がある程度高いもの、
  電源を入れてからシャッターを押せるまでの時間が短いもの、
  自然や街の風景を写すのに適しているもの、
  バッテリーの持ちが比較的良いもの
などでしょうか。
アドバイス、よろしくお願い致します。

書込番号:9425769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/21 09:45(1年以上前)

リコーのCX1は、ちと大きいかな?
PANAのFX40とか良いかも?

内蔵バッテリーの問題は
どこのメーカーでも同じだと思いますねぇ。

書込番号:9425795

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/21 09:53(1年以上前)

こんにちは
その他のおすすめはキヤノン510is , フジF200EXR 辺りでしょうか。
画素数がアップしてる分、データ数も多くなってるなど、バッテリーの持ちはこのクラスでは
似たりよったりですね。
バッテリー優先でしたら、エネループ4本タイプですね。

書込番号:9425807

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/21 09:58(1年以上前)

価格.comには条件を入れて検索する機能があります。
http://kakaku.com/specsearch/0050/
ただ、どんな条件でも入る訳ではなく、限られますが…。

>1.コンパクト性がある程度高いもの、
>2.電源を入れてからシャッターを押せるまでの時間が短いもの、
>3.自然や街の風景を写すのに適しているもの、
>4.バッテリーの持ちが比較的良いもの

の場合、1.と2.は項目がありません。(メーカーHPや仕様表で判断することになります。)
3.は焦点距離:28mm〜で選べば良いかと。
4.は例えば、コンデジでは、撮影枚数:300枚以上でしょうか。
有れば良い機能として、手ぶれ補正有りや、デジ物は新しい機種ほど良くなっていると考えられるので、発売時期:過去6ヶ月以内と追加して検索したら(予算は無視)、11件が出てきました。

上記11機種の中から、1.の条件を考え、一眼レフ型を除くと、7台になります。
これらの中から、ご予算に合わせて機種を絞り、店頭で実際に触って決めれば良いと思います。

書込番号:9425820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/21 10:24(1年以上前)

カシオは避けたいとお思いなのかもしれませんが・・・
電池寿命約550枚!というポイントでEX-Z400はいかがでしょう。
写りはこんな感じです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0902/12/news033_4.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/17/z400/005.html

書込番号:9425901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/21 10:25(1年以上前)

こんにちわ。

RICOHのGX200はどうでしょうか?一眼をお持ちとのこと、きっと楽しめると思います。

書込番号:9425902

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/21 10:58(1年以上前)

FX40でいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500410940.K0000017811.K0000020915.K0000021091

書込番号:9426012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 うろじさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/21 11:53(1年以上前)

皆様、すばやいお返事、ありがとうございます。お一人ごとにお返事できませんが、取り急ぎ、お礼申しあげます。

影美庵さんのおっしゃる検索機能、たいへん役に立ちます。じじかめさんがご指摘して下さったように、EXILIM・Z600を比較対照に入れてみればいいんですよね。EXILIM・Z600の「液晶モニター」はけっこう大きくて良いと思っていたのですが、比較してみると、他のもほとんど同じなのですね。

皆さんのおっしゃって下さったデジカメ、比較して見てみたいと思います。

書込番号:9426175

ナイスクチコミ!0


yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/21 13:08(1年以上前)

穴場的な選択になりますが、Optio P70はいかがですか?
110gと軽量で写りも良く、超強力な手ぶれ補正(電子式)が付いています。
私も一眼と併用していますが、P70は過去に使ったコンデジの中で一番のお気に入りです。

書込番号:9426427

ナイスクチコミ!1


スレ主 うろじさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/21 20:52(1年以上前)

皆様
いろいろなアドバイス、ありがとうございます。

検索機能でいろいろ見てみました。今のところ気になるのは、焦点距離からして
 ニコン    COOLPIX S610
 パナソニック LUMIX DMC-FX37
 パナソニック LUMIX DMC-FX40 (上のとほとんど機能が同じ?)
 リコー    CX1(RICOH R10は、今はすぐに手に入らないようですが)
というところでしょうか。OptioP70も面白そうですねえ。

実際の使い勝手はどうなのでしょうか?ズームで撮った時の画像のぼやけ方とか。「撮影枚数」からすると、LUMIX DMC-FX40が一番良いのかな、と思い始めていますが。

もし、アドバイスなどありましたら、お教えいただけますでしょうか。

書込番号:9428094

ナイスクチコミ!0


スレ主 うろじさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/24 01:42(1年以上前)

皆様
いろいろなアドバイス、ありがとうございました。
お教えいただいた検索機能とこのサイトの口コミをフルに活用しながら、上記のカメラから選ぶことにしました。バッテリーの持ち、(謳い文句でない)実際にかかる起動時間、携帯性などを考えて、パナソニックLUMIX DMC-FX40にしました。

カシオEXILIMの画像のシャープさが気に入っていたためか、FX40のサンプル画像はちょっとアマイかなとも思ったのですが、本気で撮る時は一眼デジカメに頼ることにして、割り切ることにしました。とりあえず使ってみる事にします。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:9439072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング