


下記PCの内蔵HDDのバックアップのため、複製を作り入れ替えたいと思います。
ソフトは、BUFFALO 外付けHDD HD-500SU2に付属していたAcronis True Image LEを使用します。
3つの複製HDD候補の内、どれを使用すればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。
PC:NEC VALUESTAR Gシリーズ
型番 : PC-GV29SNBA2 (NECダイレクト)
CPU : Intel P-4プロセッサ516 2.93GHz
チップセット : Intel 82915GV/82801FB
内蔵HDD : Maxtor ,7L300S0 ,300GB ,Serial ATA 2 ・150 ,7200rpm ,キャッシュ16MB
複製HDD候補
@サムスン HD321KJ
Serial ATA2・300 320GB 7200rpm 16MB
Aサムスン HD322HJ
Serial ATA300 320GB 7200rpm 16MB
BHGST HDP725032GLA360
Serial ATA300 320GB 7200rpm 16MB
書込番号:9437671
0点

どれでもまったく同じです。
ブランドでいえばHGST、値段でいえばサムスンでしょう。
お好きなものをどうぞ。
書込番号:9437764
0点

P577Ph2mさん、
早速返信いただき、ありがとうございます。
インターフェイスが、Serial ATA 2・150 とSerial ATA2・300それに Serial ATA300と違うのですが問題無いでしょうか。
また、チップセットとの相性とかがあるようなのですが確認方法がわかりません。大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:9437918
0点

Serial ATA 2・150なんて規格は存在しない。
どれも全部SATA/300だから問題ない。
チップセットもVIAじゃなくてIntelだから大丈夫。
書込番号:9439636
0点

R93さん、
返信ありがとうございます。3候補の内、どれを選んでも使えるのですね。
また、Serial ATA 2・150は存在しないのですか。
内蔵HDD:7L300S0の現物を確認したところ、SATA150と表記されていました。
いろんな情報を見ると SATA2となっていますが、どうやらSATAのようですね。
書込番号:9442081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/03 18:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





