


カセットという媒体に存在している音声をICレコーダーに移すには、
マイクを近くに置いて静かにしておくしか手段はないでしょうか。
ICレコーダーに限らず、手軽に持ち歩けるサイズになれば何でも良いのですが。。
何かいい案はありませんか?
書込番号:9477200
0点

パソコンをお持ちなら、
カセットデッキのRECアウトやコンポのAUXアウトからオーディオケーブルで、パソコン(のサウンドカード)の入力端子(マイクやLineなどの)に繋いでアナログ録音することが出来ます。
その後MP3などに変換すれば手軽に持ち歩けるサイズになりますよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa736032.html?ans_count_asc=2
書込番号:9477323
0点

パソコンに取り込むってのはどうでしょう。
USBオーディオ変換器やオーディオキャプチャが二、三千円くらいで有るようです。
プリンストンPCA-ACUなどです。
書込番号:9477354
0点

もし、カセットの出力にラジカセしかお持ちでないなら、ヘッドホン出力から繋ぐことが出来ます。
音は少々悪くなりますが、マイクで拾うよりはマシです。
書込番号:9477366
0点

ツキサムanパンさん、地獄の皇太子さん、早速の返信ありがとうございます。
PCに直接取り込めばいいんですね〜。
最も安く済ませようとしたら、
@普通の(?)6.3mmプラグのオーディオケーブル
A3.5mmのミニプラグ変換アダプター
B下のようなフリーソフト
超録 - パソコン長時間録音機
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se297145.html
の組み合わせで可能ですかね?
書込番号:9482476
0点

丸付数字は機種依存文字なので使わないほうが良いです。
1と2に関しては、USKMCさんの入出力端子形状が判りませんのでコメントしようがありません。
3については、超録のほかSoundEngineFreeもおススメです、録音・保存だけでなく編集機能も豊富で便利。
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
書込番号:9482809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 9:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/09 23:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 20:30:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 18:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 18:38:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





