『カードサービスドライバについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カードサービスドライバについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「インターフェイスカード」のクチコミ掲示板に
インターフェイスカードを新規書き込みインターフェイスカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カードサービスドライバについて

2001/01/30 00:22(1年以上前)


インターフェイスカード

DOSでPCMCIAカードを認識させたいんですが、
DOS用カードサービス、ドライバってあるんでしょうか?
ご存知の方お力添えお願いします。

書込番号:95330

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/01/30 00:26(1年以上前)

メーカー名、カード名きちんと書かないとレスつきにくいですよ。
メーカーのHPか、付属のFDとうは見たんですか?取り説は?

書込番号:95337

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなさん

2001/01/30 00:54(1年以上前)

パソコンはNECのPC−9821Lt2です。
PCカードの取説でカードサービスドライバが
必要と書かれていたので、
NECのHPでドライバ探したのですがありませんでした。

書込番号:95387

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/01/30 04:04(1年以上前)

「日経モバイル3月号」118ページの「CardWare2000」
ってのがそうじゃないですか?

書込番号:95488

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/01/30 20:10(1年以上前)

PC-9821シリーズならCardWare2000は動作しませんね。

システム環境
MS-DOS/V Ver. 6.2以上、PC-DOS/V Ver.6.1以上。Windows 98/95(DOS起動ディスクのみ対応)
Intel 386SX以上のCPUを持つIBM PC互換機及びNEC PC98-NX(NEC PC98-NX以外のPC-98全シリーズでは使用できません)
2MB以上のRAM
ハードディスクと3.5"FDD(インストール作業用)
VGAモニタ
1.5 MB程度のハードディスク空き領域
上記「対応ノートPC機種一覧」に記載されているノートPCで使用可能

とのこと。あと、カードサービス等はPC-98X1シリーズ用ではまず、無償では配布してないはずです(DOS/V用でもタダでは配布してないはず)。
 NECに問い合わせるのが一番の近道ですよ。

書込番号:95838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなさん

2001/01/31 00:35(1年以上前)

彩さん、セイコーさん、platonさん、
詳しい情報ありがとうございました。
NECに問合してみます。
いろいろ、勉強になりました。

書込番号:96003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インターフェイスカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング