


携帯電話何でも掲示板
ドコモの発表日に当ててきました。
街中では値下げキャンペーンの終了カウントダウンやってますが
新型iPhoneもここで発表か?
書込番号:9547564
0点

iPhoneは、基本的にアップルの都合というか世界的なスケジュールで発表されますので、ソフトバンクの新製品発表会にあわせて発表される可能性はあまりないような。
去年のiPhone3Gと同パターンなら、次のWWDCが6月開催で、ここで発表される可能性は高い。
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20390623,00.htm
(頭にhを追加して、参照)
そろそろ、URLの中に”,”が含まれると、正しくリンクできない不具合は改善して欲しいですね −> 価格.com様
ただ6月だとJobs氏の復帰前になるので、あのプレゼンテーションは聞けないことになります。
iPhoneの発表はWWDCより、もう少し後になると予想する向きもあります。
アップル、WWDCの詳細発表――基調講演はシラー氏
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090514-OYT8T00374.htm
ところで、ソフトバンクの19日発表の新モデルは、今回は珍しく、画像やスペックが流出しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/uparupa_x_aquos/16068131.html
http://blogs.yahoo.co.jp/uparupa_x_aquos/16262867.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018255/SortID=9518503/
書込番号:9550526
0点

iPhoneは少し先ですか^^;
一気に発表してもらって検討したかったんですが・・・でもどんな端末を繰り出してくるか(ちょっとばれてますが)楽しみですね。
書込番号:9556773
0点

出ましたよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45364.html
まぁ、私は季節ごとに大量機種導入する使い捨てビジネスには反対していますが、今回のラインアップを見ても、
(1) カメラの高画素化
(2) 防水性を備えた機種の追加
(3) 大型サブ液晶、太陽電池、無線LANなどの搭載
といったところで、どれも変わり映えのしない折りたたみ式デザインは共通しています。
残念なのは、スマートフォンやインターネットマシンのようなガジェット的要素の強い機種がゼロだったことで、これは今の消費者心理が高級感・先進性よりもシンプルで実用性の高い商品を求めていることを表していると思います。
そうなると、方角センサーを持つと言われる新型iPhoneについても日本ではどーなるかちょっと不安になってきます。
書込番号:9568718
0点

最近の新機種発表会ごとに思うんだけど、昔より無難に纏まりすぎてつまらなくなったよね。
ユーザーから見て高価格になったせいで、無難なものを選択する傾向が強くなったのか変わり種がほとんど出なくなったし。
スペックで争うのを悪いとは言わないけど、別のアプローチはないのかねぇ。。。
こんなとこにも不況の影響って出てるのかなってふと思った。
書込番号:9568777
0点

直射日光で10分充てると1分通話できるケータイが出ているけど、落とすと大変な事になりそうですね。
当時のJ-PHONE時代の端末が一番まっとうだった気がしてきた。
今は旧vodafone時代の端末をSIM入れ替え980円で使っているから、機種買い増す事はないかな。
何処の通信会社も端末販売落ち込みに苦しんでいるようだけど、旧機種の実質0円は期待です。
書込番号:9568895
0点

> 昔より無難に纏まりすぎてつまらなくなったよね。
ほんとにねぇ。
ガラパゴス化がますます進んでいくなぁ。
書込番号:9569236
0点

ドコモも18機種ですか。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45271.html
iPhoneに対抗してかアンドロイドが出てきましたけど、これはどーなんだろ。
あんまり評判良くないけど。
書込番号:9569250
0点

ソフトバンクは19機種61色の夏モデルを発表しました。ドコモも18機種56色の多彩なモデルを投入。
10M CCDカメラ、ソーラー防水、無線LAN、アルマーニコラボも――ソフトバンクモバイル、2009年夏モデル発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news033.html
NTTドコモ、2009年夏モデル18機種を発表――iモードも機能を大幅拡張
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news067.html
ソフトバンクのiPhone vs ドコモのAndroid端末の対決もどうなるか興味深いところですね。世界でスマートフォンの売れ行きのトップはRIMのブラックベリー。2位がiPhone。今年はAndroid端末が急成長するとの予想もあります。ドコモはWindows Mobileのスマートフォンも出しているので、iPhone以外の主要スマートフォンのプラットホームは全て出していることになります。
通信モジュール搭載デジタルフォトフレームはどうなんでしょう。基本料、月490円でメール受信し放題。端末の価格は月780円と言ってましたが。
書込番号:9569342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)