『ネットでダウンロードした曲にプロテクトがかかります。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ネットでダウンロードした曲にプロテクトがかかります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ

車を更新した際、USB端子付カーステレオを付けました。時代の進歩に感動しています。
CDよりメモリースティックにデータを移して楽しんでいますが、初めてネットよりダウンロードした曲を聴こうとすると、プロテクトがかかり聞くことができません。
購入元の説明書きには、10回までコピーが可能となっています。アイポット等は持っていません。パソコンの知識ではコピー&ペーストができるレベルです。素人に援助の手をお願いします。

書込番号:9698290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 21:31(1年以上前)

こんばんは、レスがついてなかったので僅かな情報ですがご参考までに。

パイオニア製のDEHP01でフラッシュメモリーの音源を聴いてますが…
取説には、デジタル著作権保護(DRM)が掛かったファイルの再生不可。itunes購入されたm4pファイルは再生不可とあります。

ここから私の解釈ですので間違ってたらすみません。広い意味ではコピー制限内のダウンロード購入したファイルも、デッキで再生するときに制限されているのではないかと思っております。

パソコンの使用方法(リッピングやエンコード)、USBメモリーのセキュリティ云々あるかも知れませんが、デッキ側のカスタマーサポートで確認することをお勧めいたします。

書込番号:9797963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/07/04 06:19(1年以上前)

Hifi潜伏10年の道程さん
返信ありがとうございます。
簡単にコピーは難しいですねー
参考に調べてみます。

書込番号:9799830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング