




シャープLLT−1510Aを使用しています
75HZが最大リフレッシュレートなのですが
少ない方でしょうか?
皆さんのリフレッシュレートはどの位ですか?
書込番号:97590
0点


2001/02/02 21:43(1年以上前)
CRTだけど三菱D171.VALUESTAR V16の流用品。
リフレッシュレートは60MHzが精一杯。ファンを埃まみれにして
働くグラボに申し訳ない・・・
書込番号:97625
0点



2001/02/02 23:09(1年以上前)
へばへばさんこんばんは
60MHZって恐ろしく高速ですね・・・
会社のモニタは60Hzでかなりちらつきます
75HZって良いほうなのでしょうかね?
書込番号:97683
0点


2001/02/02 23:10(1年以上前)
間違えてるだけでしょ。
書込番号:97686
0点

液晶モニタでリフレッシュレートは関係ないですよ。
どのみち画素の追従性はリフレッシュレートに遠く及ばないんだから。
言うなれば長々残光タイプのモニタ。リフレッシュレートが速くても遅くても、画面書き換わるのはゆっくりだから。
この範囲なら問題なく表示できますよ、という事を言ってるんでしょうね。
高価格ビデオカードなら75Hzは必ず出力できるから、困らない。
低価格ビデオでも今売ってる機種では56は必ず上回ってるから大丈夫。
書込番号:97719
0点


2001/02/03 05:38(1年以上前)
CRTでリフレッシュレート85Hz以下だと目にきますね。
書込番号:97940
0点


「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 22:53:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 17:45:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 22:01:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 8:43:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 11:45:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 9:21:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 22:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 15:40:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 1:24:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 19:01:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



