


AF動かね〜(>_<)壊れた!」と思ったら親指AFに設定したことを
忘れていた、事もあります。
大事な撮影の前には、設定チェックですね(^^)
書込番号:9764072
3点

画像が液晶に出ないよ と思ったらF6でした
書込番号:9764175
6点

撮影を開始しようと思ったら、CFを差し込み忘れていましたw
書込番号:9764187
2点

「故障かな?」と思ったら、電池の向きが逆でした。
書込番号:9764222
1点

デジ一を持ち出す際は、上部液晶で電池残量と撮影可能枚数をチェックしています。
セルフタイマーは原則として使いません。
書込番号:9764263
1点

カメラバッグから取り出し撮ろうと思ってファインダーをのぞいたら、真っ暗!!
あ、レンズキャップ付いてたよ。(泣)
書込番号:9764266
3点

感度も戻し忘れもよくやりますね。
こういう失敗を1つ1つの積み重ねて上手くなっていくものですので。
書込番号:9764271
1点

あれ??AFが動かない!!と思ったらMFになっていたり
露出補正を勘違いして逆に露出補正したりCFを差し込み忘れていたり
で失敗は数知れどですよ(-_-;)
書込番号:9764286
2点

嫁の実家で写真をたくさん撮った後、雑な扱いでメディアがクラッシュ。
(メーカーホムペから修復ソフトダウンロード出来ましたが…)
書込番号:9764501
1点

外付けストロボが光らない! と思ったら自分でAF補助光だけ使うためにストロボ日発行にしてたの忘れてました。(昨日の話)
いいシーンに遭遇して夢中で撮ってたらモードダイヤルがMになってて真っ白でした。
お散歩用にカメラ1台持って歩いていたら、CFささってませんでした。
バルブにしてるの忘れて、他のモードでの撮影と同じようにシャッター押しちゃいました。露光時間1秒。…そりゃ真っ暗だわ
MFからAFへの戻し忘れとか、ISOの戻し忘れもよくやります…orz
書込番号:9764567
1点

「リモコン効かねーよ!壊れてるべ?」と、販売店に持ち込んだら、モードを「リモコン」に切り替えてませんでした。
書込番号:9764619
1点

セルフタイマーの使い方を忘れてしまい旅先からメーカーに問い合わせたことがあります。
それ以来、モバイルパソコンにマニュアルPDFを入れて持ち歩いています。
↓これほしい。Viliv S series
http://www.brule.co.jp/umpc/viliv.shtml
書込番号:9764824
1点

デジイチ買ってまだ6ヶ月くらいなのに
レンズ5本、三脚2台、1脚1本、ストロボ2台(但し中古)
CPLフィルタ2枚 他小物多数…
書込番号:9764880
2点

お。おもろい。みんな おもろい。
おかげで口の中から弁当ふき出しちゃいました。@会社で食事中
目の前の書類 どうしてくれんのよ。
書込番号:9765086
3点

レンズ交換を手際よく済ませ・・・
全力で被写体を追いかけて。。。、 シャッターが切れないし、ピントが合いません。
レンズが着いてませんでした。
書込番号:9765631
3点

>退場ぉーーーーーー
そんな事云わずに交ぜてください。
あれー、ピントが反対にずれていくぅ! ツバメが遠のくぅ!
そうだ今日はシグマのレンズだった。
シグマさんタムロンさん、ペンタに合わせて、ピントリング。お願いします。
書込番号:9766388
2点

友人の失敗談
登山して崖っぷちでレンズ交換しようとしたら、手が滑って、レンズが落ちてくぅ、遠くなってくぅ…THE END。
兄貴の失敗談
登山して川渡りをしているとき、おおっ、ツルッ、ビシャン。カメラが、ご臨終。
それ以来、絶体、兄貴にカメラを貸さなくなりました。
書込番号:9766679
2点

先週の事です。
後輩が実家から呼び出しを受けて帰省することになりました。
写真を持って来いといわれているという事で、昼休みに私がデジ一で撮影を完了。
後で見るとISO1600になっていた。
昨日その事を謝ると「背の低い人にこのアングルで写してはダメと言われボツでした」との事。
大失敗は腕じゃん・・・。
書込番号:9766956
1点

さて撮ろうと思ったら電源が入りません。バッテリーは充電器と一緒に家で留守番してました。
書込番号:9767011
2点

あれ?シャッターがきれない?
…ってそもそも電源がはいってないや!
書込番号:9769564
1点

1:現場に到着。ジュースのみ一息している間に
おぉ、早速の獲物の昆虫。
バッグからカメラ取り出している間に獲物は何処かヘ。
結論;現場に到着したら何はさておき先づカメラにレンズ装着し、手に持ち設定しておきましょう。
2:30数年前、フィルムがなくなったので帰り道、いまでも目にしたことの無いスズメバチ同志の首切り事件。
結論;1枚は残しておきましょう。デジカメならいらない物を削除しておきましょう。
書込番号:9769713
2点

彼女の事件(一部では既出ですが)。
マクロで自作イチゴショートケーキを撮ろうとしたら、レンズがケーキにぶっ刺さった。
書込番号:9771919
2点

kawaseさん。。。 ご愁傷様(笑) レンズも美味しくなったりして(汗)
吟じます。
温存していたにも拘わらず(バッテリー)〜 最後の最後に、逝けそうな気がする被写体に遭遇。。。 万事休す。
あると思います!
書込番号:9772026
2点

妻を撮るとき、風景の設定で撮ってしまった!
妻の顔が岩みたいに写ってた!!(爆汗)
RAWで撮ってたから、後でこっそり直しました^^あー、ビックリした。
書込番号:9773496
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 11:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:04:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 12:14:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:32:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 6:26:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 7:04:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 22:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 14:32:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





