『初自作に挑戦です!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初自作に挑戦です!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初自作に挑戦です!!

2009/07/01 15:15(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:58件

PC自作に初挑戦したいと思います。
7年前からPCfanなど結構読んでいつも作りたいと思ってました。
いいかげん作ることにします。

構成は

 CPU Intel Core 2 Duo E7400 BOX
 メモリ キングストン 512MB*2(PC4200)―前のPCのもの
 M/B Foxconn G31MX-K 2.0(LGA775)
 DVD BUFFALO DVSM-724S/V-BK
 VGA Palit 8400GS Super 512MB LP (XNE+8400S+HD56)
 HDD HITACHI Deskstar P7K500 HDP725050GLA360 ―前のPCのもの

最初はLINAXで動作させてみたいです。(雑誌の付録DVD使います)
何事にもそつなく使えるスペックにしたつもりです。
メモリは後で増やすかもしれません。


マイクロATXなので、初心者にとって大丈夫か心配です。

またVGAが余裕を持って収まるかもよくわかりません。

特にケーブルが、SATAケーブル2本のみで大丈夫か、何十cmのケーブルかが必要かが
わかりません。

ケースは電源一体型です。

書込番号:9786334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/01 16:59(1年以上前)

ケースが書いてないから誰も答えられないよ。
ていうかSATAケーブルが2本のみで大丈夫って聞いてる時点で、自作はやめたほうがいいんじゃない。

書込番号:9786664

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/01 17:07(1年以上前)

 半日どんぶりさん、こんにちは。

 DVDドライブとHDDがそれぞれ1台づつなら、SATAケーブルは2本でいいでしょう。
 2本くらいならマザーボードに同梱されているのではないでしょうか(もし無ければ別途購入で)。

「雑誌付録のLinuxで」とのことですが、今だとUbuntu 9.04がいいかと思います。

書込番号:9786700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/07/01 17:29(1年以上前)

>VGA Palit 8400GS Super 512MB LP
Linuxならとりあえずオンボードで十分じゃないでしょうか。

>ケースは電源一体型です。
電源付属ケースって言いたいのでしょうかね?ケースの型番が無いと何とも言えませんけど、なるべくフルハイトのPCIが取り付けられる物にしておいた方が後々拡張とかしやすいですよ。ついでに電源も普通のATX規格のを選びましょう。SFXとかだと後々交換する際の選択肢がありませんから。

書込番号:9786793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2009/07/01 17:30(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん、カーディナルさん返信ありがとうございます。

 ケース Scythe(サイズ) SCY-0939-WH ホワイト

です。

>ていうかSATAケーブルが2本のみで大丈夫って聞いてる時点で、自作はやめたほうがいいんじゃない。

電源とかのケーブルがもしかしたらいるかもしれないと思ったんです。

自作本には、ケーブルについて詳しく書いてなかったりするのであまり頭に入ってません。

>2本くらいならマザーボードに同梱されているのではないでしょうか(もし無ければ別途購入で)。

買うとすればSATAは計ってから買うことにします。

書込番号:9786797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/07/01 17:44(1年以上前)

>Linuxならとりあえずオンボードで十分じゃないでしょうか。

時々動画エンコするのでつけます。

「何事にもそつなく使えるパソコン」ですから。

書込番号:9786843

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/07/01 18:21(1年以上前)

うーん・・・
将来のことを考えると
Pentium Dual-Core E6300 BOXの方が、VT機能とかあるので、幅が広がるのでは?
対応M/Bとして、ICH7搭載の
GA-EG41MF-US2Hとか。
これなら、予算的には2万円で収まると思いますけどね。

書込番号:9786961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2009/07/01 18:23(1年以上前)

この内容で大丈夫な気がします。

これで買います。

ありがとうございました。

書込番号:9786977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/07/01 18:40(1年以上前)

>大麦さん 返信ありがとうございました。

VT機能後で調べておきます。

僕も最初はM/B高いの買っておいて、拡張性を考えようと思ってました。

その後はコスト重視で、フォックスコンM/BとpentiumE5200買おうか迷ってました。

M/Bが最近安くなってきた傾向があるので、次改造するときは、
M/BとCPUごと入れ替えるか、また一から作りたいと考えてます。

書込番号:9787025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/02 00:09(1年以上前)

 半日どんぶりさん、こんにちは。

>ケースは電源一体型です。

 とのことなので、電源ケーブルも大丈夫ではないかなと思います。

書込番号:9789162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/07/02 06:35(1年以上前)

>>Linuxならとりあえずオンボードで十分じゃないでしょうか。
>時々動画エンコするのでつけます。
CUDAを使うって事かな??
http://ja.wikipedia.org/wiki/CUDA
対応ソフトが必須なのはもちろんだけど、8400GSクラスだとほとんど効果が無いと言うか、条件によってはCPU単体でエンコードする方が早いかも。今買うんならGeForce9600か9800の補助電源レス辺りがお勧め。あと、エンコード対象がH.264とかなら「SpursEngine」も検討する方が良いと思うよ。


>ケース Scythe(サイズ) SCY-0939-WH ホワイト
http://www.scythe.co.jp/case/scy-0939.html
オーソドックスなミドルタワーですね。HDDの設置位置とかを工夫すればグラフィックカードが干渉する事はまずないです。選択してるグラボはロープロモデルみたいだけど、新規購入なら少なくても通常のフルハイトモデルの方が使いやすいし、地雷(メモリー性能が低かったり…)を踏む可能性も低いと思うよ。
ついでに電源はHDD用:6 、S-ATA用:2となってるから、 当面は問題ないんじゃないかな。

書込番号:9789928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2009/07/02 09:13(1年以上前)

カーディナルさん、Cinquecentoさん、丁寧な返信ありがとうございました。

電源ケーブルについて慎重になりすぎてました。

>対応ソフトが必須なのはもちろんだけど、8400GSクラスだとほとんど効果が無いと言うか、条件によってはCPU単体でエンコードする方が早いかも。今買うんならGeForce9600か9800の補助電源レス辺りがお勧め。あと、エンコード対象がH.264とかなら「SpursEngine」も検討する方が良いと思うよ。

エンコードというか、YOUTUBEの面白画像、PVをPSPに入れたりするぐらいですからね・・・。

どちらかというとDVD視聴のためにつけた感じです。

もう買ってしまったのですが、ロープロモデルについての書き込みは参考になりました。

ちなみにメモリはPC4200対応してない感じです。

4GBのPCから2GB抜き取ることになりそうです(汗)

書込番号:9790298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/07/18 17:37(1年以上前)

昨日7月17日の10:00〜14:00の間に作りました。

MB、CPU、VGA、ケースで32000円でした。
買った後届くまで、フェノムII550と780Gマザボの構成のほうが、
コストパフォーマンス的に良かったなんて考えました。

PC4200のメモリは動作しました。(533Mhz,512*2)
HDD(500GB)も問題無しっす。
Linuxインストしました。

ヒヤッとするところもありましたが、動いてよかった。
MBにSATAは1本だけ付属で(笑)さすがフォックスコンですね。

安くしたのに、ほんと高いおもちゃです。長持ちを祈ります。

書込番号:9872760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング