初めまして。クラシックピアノ奏者として活動しているものです。
本番、練習、リハーサルなど、録音したい機会が多く、
録音機器の購入を考えていますが、
全くの初心者でわからないことだらけなので、
アドバイスいただけましたら幸いです。
演奏活動している友人や、口コミを拝見して、
タイトルの3つ(PCM D-50、R-09HR、Media Keg MGR-A7)が
今のところ候補にあがっているのですが、
これらをお使いの方や詳しい方で、
この製品はここがお勧め、ここが欠点というのがあれば、
教えてください。
それぞれ、一万円ずつ位、価格には差がありますが、
これは内部マイク等による音質の差と比例するのでしょうか?
R-09HRは、使っている友人がいて、
録音したものを聴いたことがありますが、
私の使いたい範囲では充分かと思っています。
ただ、バッテリーの持ち時間が短いらしいということが気になっています。
MGR-A7は、起動時間が長いという口コミを見て、
その辺が欠点なのかなぁと思っていますが、
音質はR-09HRよりかなり劣りますか??
機械音痴なので、全く見当違いのことを書いていたらすみません。
長く愛用できるものを見つけられたらいいなぁと思っています。
ご教示よろしくお願い致します。
書込番号:9792641
0点
D50は圧倒的にノイズが少なく、クラッシックには最適と思われます。
その他では、TASCAM DR-1、DR-07、SANYO ICR-PS501RMなどがオススメです。
特にPS501RMは激安ですが、侮れません。
電池もまあまあ持ちますし、容量もマイクロSDカードで安価に増やせます。
音域も広くかつノイズも少ないです。操作性はもともとICレコーダなので
良好です。
書込番号:10042146
![]()
1点
usameri様
ご回答ありがとうございました。
実は投稿の後すぐに、使いたい機会があり、
R-09HRを購入してしまいました。
あまりいいイヤホンを使っていないので、
練習の際に、直接イヤホンを差し込んで
ちょっと聴く時の音質はいまいちですが、
CD-Rに焼いて聴くなどする分には、
今のところ、気に入って使っています。
他と比べる術がなく、
これがどの程度いいのか、悪いのか、わからないので、
お薦めいただいた他の商品も気になります。
また調べてみたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:10043171
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/01 21:28:46 | |
| 5 | 2025/10/31 12:20:05 | |
| 2 | 2025/10/26 6:31:42 | |
| 2 | 2025/10/08 9:14:58 | |
| 0 | 2025/09/27 8:31:08 | |
| 0 | 2025/08/27 23:17:27 | |
| 2 | 2025/08/26 10:00:45 | |
| 0 | 2025/08/22 18:30:36 | |
| 0 | 2025/08/20 21:05:54 | |
| 0 | 2025/08/20 9:48:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






