『バリュープランの変更方法について』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『バリュープランの変更方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バリュープランの変更方法について

2009/07/04 07:10(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:205件

こんにちは。

バリュープランに変更する方法を教えてください。

今P700iを使っています。
ワンプッシュオープンなど、本製品はかなり気に入っており、機種変更する気はありません。

そもそも、携帯は電話が出来れば十分です。

機種変し、契約をバリュープランに変更して、SIMカードを今の機種(P700i)で使うって意見もありましたが、
絶対に使わない機械を購入するのはあまりにも非エコであり、行いたくありません。
使えるものは何十年でも使い続ける、これが私の信念です。

今の機種を使い続けてプランも変える方法はないでしょうか。

なお、職業上ドコモは必須であり、他のキャリアへNMPする事は出来ません。

すみませんが、ご回答をお願いいたします。

書込番号:9799913

ナイスクチコミ!0


返信する
tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/04 11:44(1年以上前)

機種変更する以外に手はありません。

それができたら,みんな機種変なしに基本料金が下がってしまい,
docomoは大打撃です。

書込番号:9800826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/04 17:47(1年以上前)

信念を貫いたら良いのではないですか。
プラン変更はできませんですが。

書込番号:9802164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 21:12(1年以上前)

先日母のらくらくホン3の電池を貰いにドコモショップに行ったところ、800ポイントでF1100を買ってくれたらバリュープランにできるとすすめられました。
次回機種変更時に1年未満だから高くなることはないそうです。
母には今までのらくらくホン3を使わせています。
F1100はSIM無しでスカイプで使おうかと模索しています。
バリュープランへの変更のためだけにこの機種を買っているひ人もいるようです。
この機種に限らず、激安の機種を購入しバリュープランにして、前の機種をそのまま使えばいいのではないでしょうか。

書込番号:9803137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 21:24(1年以上前)

すいません。
この方法でバリュープランにしたくなかったのですね。
使わない機種は売るなり、あげるなりしたら、いかがでしょう。

あとは新しい機種がほしい同僚や友人を探して、交渉しあなたが契約して、購入金額でそのひとに売るとか。
この場合、一括購入で、相手もバリュープランになっていないと、後々問題が起きるかも。

書込番号:9803203

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/04 22:04(1年以上前)

みやび★さんはT-01Aを買ってバリュープランに変更し、これからT-01Aを何十年間も使えばいいと思いますよ。

書込番号:9803473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2009/07/05 01:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

このIDは息子のを借りています。
私自身、メールアドレスを持っていないので。
(もちろん同意のもとですよ)

さて、皆様がおっしゃられているように、プランを変更したければ携帯を新しく購入すればよい。
ドコモのHPにも書いてました。

いくらで購入しようとも、数年で元が取れるのももちろん分かっていますよ。

ただ、プランを変えたいだけで携帯を買い換えるのにすごく抵抗を感じているんです。
この気持ち、分からないでしょうか。

モッタイナイやエコ、リサイクルなど、世の中にはすばらしい言葉が出てきているのに、携帯市場は逆行している気がしてなりません。

いったい使える機械がどれだけ捨てられているのか。

そもそも、プラン変更ごときでドコモが大打撃を受けるんであれば、私のように古い機種を使っている人が一斉に機種変したら、ドコモが傾いてしまいますよ。

今の機種は使い続けたいのですが、ドコモに支払う料金もモッタイナイので、暫く葛藤することにします。

書込番号:9804773

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/05 04:17(1年以上前)


T-01Aの内覧会を見れる人が、今更な質問と思っていたら、そういう事情でしたか。

みやび★(父)さんの信念を大切にしたいという気持ちは立派だと思います。私もauの時は、買い換える必要を感じなかったので同じ端末を4年くらい使っていました。しかし、そうすると安いバリューに変更する方法は無いので、信念を取るか、バリューをとるかしかないですね。

ドコモとしては、売れない端末を廃棄処分するよりはマシなので、特価で売ったりします。そう考えると、安売りしている端末を買ってあげることは、必ずしも非エコとは言いきれないかも知れませんよ。

書込番号:9805214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)