『4G以上無理??』 の クチコミ掲示板

『4G以上無理??』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

4G以上無理??

2009/07/04 10:00(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

クチコミ投稿数:708件

外ずけHDDわ一個のファイルが4Gまで
しか保存出来ないのわ何故デスか??
パソコンならできるのに・・
どうにかして出来るようにする方法ありませんか?(>_<)

書込番号:9800436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 10:03(1年以上前)

検索すれば出来る方法も理由も分かります
定番の質問すぎるので
4GとかFAT32とかNTFSなどで調べてください

書込番号:9800450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/04 10:03(1年以上前)

FAT32でフォーマットしてあるからでしょうね、NTFSでフォーマットすればできますよ。

書込番号:9800458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/07/04 10:05(1年以上前)

ファイル形式が「FAT32」だからです。
「NTFS」に変換すると4GBを超えるファイルの保存できますよ。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/sample/filesystem.html

“FAT32 NTFS 変換”で検索すれば色々ヒットします。

書込番号:9800465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/04 10:08(1年以上前)

外付けHDDなら何でも同じではありません。メーカー名や型番ぐらいは書いてください。

FAT32でフォーマットされたHDDは1ファイルの上限が4GBです。

NTFSにフォーマットし直してください。以下の方法でフォーマットすると今入っているファイルは消去されるので、事前にPCに退避させておくなどしてください。

http://www.iodata.jp/support/advice/hdd/4g.htm

データが入ったままでNTFSに変換する方法もあるのですが、ある程度の空き領域が必要ですし、予想外のトラブルでデータが消える可能性がありますので、こちらの方法をとる場合もバックアップは必ず取って下さい。


http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/setup/expert/convertfat.mspx

書込番号:9800481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2009/07/04 10:18(1年以上前)

NTFSってのにしてもPS3でも使えますか??(・.・;)

書込番号:9800511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/04 10:20(1年以上前)

PS3はNTFSには対応しないと思いましたよ。

書込番号:9800522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2009/07/04 10:39(1年以上前)

そおデスか(>_<)
それならNTFSのHDDからFAT32のHDDにデータ
移せばPS3で使えますか??

書込番号:9800599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 12:57(1年以上前)

おーい まず書いてくれた人の内容をちゃんと読みましょう
つぎにネット検索


4G超えのデータを入れられないと質問してるんじゃなかったのですか

書込番号:9801094

ナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2009/07/04 14:31(1年以上前)

FAT32フォーマットでは
・1ファイル4GBまでのファイルしか扱えない
・PS3から直接、外付けのUSB接続のHDDのデータにアクセスできる

NTFSでは
・1ファイル4GB以上(2TB=2048GB)までのファイルを扱える
・PS3からはアクセスできない。(認識もしない)

 ですので、PS3にUSB接続のHDDをつなげる場合、FAT32フォーマットでファイルサイズを4GB以内にするしかありません。
 誰にでもお勧めできる方法ではありませんが、PCやネットワークの知識をお持ちで2〜3万円の出費が掛かってもよいならDLNA機能を持ったNASなどを使えばPS3から4GB以上のファイルにアクセスできます。
しかし、PS3側、NAS側双方の制限によって、実際に使ってみないとどこまでできるかが分からない所があり、設定等も知識が必要です。
 また、PCのOSがVistaならメディア共有機能を使う方法もあります。ただし、自分の思っているような設定にするのが大変なのでオススメはできません。

書込番号:9801426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2009/07/04 15:24(1年以上前)

すみません↓
4G以下の話で
NTFSのHDDからFAT32のHDDにデータ移したとしても
使えますか?って事なんデスけど(>_<)

書込番号:9801606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/04 15:53(1年以上前)

他人に聞いてないで、
持っているのでしょうから、自分で試せばいいじゃんw

書込番号:9801705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 16:10(1年以上前)

最初の質問は解決できて次の質問ってわけですね

入れたいファイルは動画なんですか?
それでしたらあとはPS3の仕様にあった動画ならPS3で見れます
PSP用に作成した動画でしたらPS3でも問題なく見れますが、
そうじゃないならば貴方の動画変換設定次第なので分かりません

やってみましょう

書込番号:9801777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2009/07/04 17:21(1年以上前)

動画のMP4ってファイルデス!

でも外ずけHDDまだ持ってないんで試せません(>_<)

買うとしたら持ち運びできる小さいのがいいデスか??

書込番号:9802053

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング