段々と容量の大きいSDカードを購入したので、SDカードが何枚もあり、まとめたいです。
写真をパソコンに落したあともデジカメの中にアルバムのような感じに、少し残しておきたいのですが、SDからSDに写真を移動する方法はありませんでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
書込番号:9917620
0点
SD1枚目をカードリーダーにセットし、SD1枚目の画像データをパソコンにコピーする。
SD2枚目をカードリーダーにセットし、パソコンの画像データをSD2枚目にコピーする。
これでSDからSDにデータを移せます。
書込番号:9918007
0点
コピーの方法はramuka3さんの仰る通りですが、コピーするフォルダを間違えない、ファイル名が重複しないか確認する必要はありますね。
PCにコピーした時に修正(レタッチ・画像の回転・ファイル名変更など)するとカメラに戻した時に見られなくなることもあるのでお気をつけ下さい。
書込番号:9918442
1点
同じデジカメで複数のSDカードを使用していたのなら、ファイル名の重複はあるかも知れませんね。
以下の方法をお勧めします。
1.1枚目のSDカードの中身をフォルダーごとパソコンにコピーする。
2.コピーしたフォルダーの中の画像ファイルの名前の法則性を理解し、記憶または記録する。
3.2枚目のSDカードについて、上記の1の操作を繰り返す。
当然同じ階層構造だから、全ての画像ファイルを同じフォルダーにコピーすることになる。
(1枚のSDカードを複数のデジカメで共用している場合は必ずしもその限りでないが、その場合も同じフォルダーにコピーする。)
4.ファイル名の重複がなければそのままコピーできるが、重複があれば「ViX」などのファイル名の一括変更ができるソフトウェアを使い、既にコピーされている全ての画像ファイルの名前を「年月日時分秒」を含むものに一括変更するしてから新たなファイルをコピーする。
この操作によって、複数のSDカードにまたがるファイル名の重複はとりあえずなくなる。
(高速連写を使用している場合は同じSDカード内で重複が出る可能性があるが、その場合は柔軟に変更する。
要は重複さえなくなればファイル名はどうでもよい。)
5.上記3(〜4)の操作を他のSDカードについても行う。
6.全てのSDカードの中身をコピー・リネームし終えたら、上記の2で記憶または記録した法則性に従い、「ViX」などで画像ファイルを再度リネームする。
7.コピー先の空の(または消してよい)SDカードをデジカメでフォーマットし、パソコンにコピーした全ての画像ファイルをフォルダーごとコピーする。
上記3〜5の操作は下記のリンク先のソフトウェアを使えば一発でできるかも知れません。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se373029.html
上記のソフトウェア「ViX」はもともとファイルビュアーなので、リネーム操作メインで使用するにはやや取っ付き辛いかも知れません。
下記のリンク先のようなリネーム専用のソフトウェアを使用するのも1つの手です。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004628.html
書込番号:9970028
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/11/12 12:30:08 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 9 | 2025/11/11 9:29:59 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






