


携帯電話何でも掲示板
まぁ、どうでもいいと言えばどうでもいいかも知れませんが・・・
一応、SoftBankの連続1位が26カ月で止まったこと。
docomoが1位になるのは3年ぶりということで。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/07/news051.html
書込番号:9966237
1点

ドコモが唯一MNP転出超過なのに純増1位って変じゃない・・・?
二代目需要だとDは考えにくいですね
書込番号:9966303
0点

兆候はありましたが、ついにって感じですね。
ここまで大躍進?するとは思ってなかったのですが、これからがまた面白くなりそうです。
ソフトバンクも守りに半分入っちゃいましたね。
書込番号:9966314
0点

記事、読みました。凄い、快挙!
docomo夏モデル・・・注目してました。
書込番号:9966380
0点

通信モジュールに関して(7月)
純増 累計
docomo -1200 1517000
au 15100 974700
SBM 31200 101300
これまで力を入れて来なかった通信モジュールでSBMが数値を伸ばしています。ドコモはこの分野で純減となりました。この通信モジュールは全体の純増数に組み入れられていますから純粋の携帯電話契約数で見るとSBMは10万6000台程度となることが分かります。ドコモとは実力としてかなり差が付いていることになりますが、人気機種iPhoneを擁して先月と同程度の電話契約数ですからかなり苦境に立っているように思いますね。
他社並の後退したサービスを導入していくつけはこれから大きくなりそうです。ご用心。
書込番号:9966882
0点

同社広報部によると、「6〜7月に新機種が出そろったことに加え、7月1日に月額1000円から利用できる『定額データプラン』を開始したことで、データ通信サービスを契約するお客様が多かった」
私は7月から始めた『定額データプラン』が1位の要因だと思いますけどね。
書込番号:9967738
0点

データプランならMNP無関係でしょうから、MNPマイナスで純増1位にも説得力ありますね。
書込番号:9967786
1点

なるほど。
電話としてのユーザーは減ってもデータで好調なら相殺してもプラスになりますね!
書込番号:9967832
1点

確かにそうですね。僅差での1位なのでデータプランの影響が大きそうです。
でも、心配なのはdocomoじゃなくてSoftBankの方でしょうね。
docomoが頑張って1位を取ったというよりSoftBankの勢いが無くなって入れ替ったような感じだし。
8月19日からは、基本料金が月月割の対象から外れます。最近は改悪しか聞かないので、この先どこまで落ちていくのかと・・・
しかし、KDDI(au)は4位定着か!?
書込番号:9967926
0点

> しかし、KDDI(au)は4位定着か!?
これはもう致しかたないかと・・・(苦笑)
今後激しい減少だけはしてくれなければいいくらいしか言えませんかね。
書込番号:9968317
0点

個人的には端末代金が安くエリアも広く390円指定通話定額のあるauに魅力がでてきたんですが市場の流れは違うようですね(;^_^A
なにあれ来月バンクの改悪がどのように影響するか楽しみです。
書込番号:9968506
0点

390円指定通話定額は確かに魅力ですね。
昔のボーダフォンのLOVE定額や家族定額みたいですね。
SoftBankはあまり月月割の変更を告知してないので駆け込み需要もどうなるか。
告知を十分しなかったら、19日以降は契約したけど知らなかった等のトラブルが続出しそう。
(契約時に説明するというだろうけど)
書込番号:9970207
1点

月月割・・・なくなるとSoftBank魅力ないですね・・・?
分割払いで、買ったユーザーさんショックでしょうね・・・?
au・・・魅力ありますよ!ダブル定額とau BOX・・・!
レンタルビデオ・・・105円から視聴できます! 無料もあります!
夏モデル・・・がっかりです・・・。
dokomo夏モデル・・・いいですよね。
書込番号:9971134
0点

>分割払いで、買ったユーザーさんショックでしょうね・・・?
大丈夫ですよ。既得権は守られますから。月月割が基本料に適用されなくなるのは8月19日以降に買ったユーザーからです。
だから買うなら8月18日まで。私ももう1回線買っておこうかと思っています。
auのダブル定額・・・docomoのパケホーダイダブルにパケット単価で負けてます。(ライトユーザーに影響)
auBOX・・・魅力に感じたことがないです。。。
夏モデル・・・同感です。
でも今はauユーザーじゃないのであまりauにはついてはグチャグチャ言わないでおきます。
>月月割・・・なくなるとSoftBank魅力ないですね・・・?
同感です。SoftBankの取り柄は「安さ」ですからね。
ブランドもエリアや品質、サービス・・・etc・・・
どれもナンバーワンじゃなですからね。
でも月月割は無くなる訳ではないですよ。基本料金に適用されなくなるだけです。基本料金以外の通話料などには適用されますから。
書込番号:9971263
1点

ソフトバンクもiPhone3GS発売の影響などで、前月に比べて2万ほど上乗せしてきたのですが、ドコモは一気に3万積み上げて逆転しましたね。6月は僅差でしたのでドコモが気合を入れたのか。ただ、ドコモの増加はIP接続数の増加は少なめで、これは普通の携帯がそれほど伸びたのではなく、記事によるとデータ通信端末の伸びが大きかった。別記事によると、イーモバイルの100円PCと同じセット販売が好調だったようです。イーモバイルの増加が減少したのは、ドコモに食われた様子。ドコモのMNPの転出が多いのは、通常端末の人気ではやや及ばないことを示しています。
ソフトバンクは8月から月月割が基本料から除外されるので、今後の純増は苦しいところ。ただ、ドコモも、夏機種やエヴァンゲリオン携帯の新製品効果が切れることと、データ端末の需要がコンスタントに増加するかということがあり。そして、ソフトバンクの方はiPhone3GSの新製品効果は切れるにしても、7月は品薄だったのが徐々に回復するでしょうから、iPhoneの販売がそれほどは落ちない可能性もありますので、ドコモがトップを維持できるかどうか見ものです。
auは8月から指定割で頑張って欲しいところです。auの指定割りは、これを目当てにどれだけ流入するかはちと疑問ですが、ドコモは音声定額は家族だけなので指定割が有効な人には魅力なのと、auの解約の減少に効果がありそうです。
書込番号:9977393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)