


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iphone 3G 32Gを使用しております。
本日outlookに予定を入れ、同期しようとしたら 3.0.1のバージョンアップの表示が出て、その後進んでいったらエラー(1604)、ソフトバンクのサポートに電話しながら 復元が必要とのことでいろいろ試しましたが、無理。ソフトバンクショップに持って行けということで、持っていったら交換対応。
交換後、同期しようとしたら反応なし。ソフトバンクサポート→アップルサポートと相談し、いろいろ試してみるが、無理。
サポート時間が過ぎ、今日は無理になってしました。
パソコンもあまり詳しくはないのですが、このままではせっかくの iphoneも楽しみ方は半減。
どなたかよいほうほうはないのでしょうか?
ちなみにUSBチェック、itunesのアンインストール、インストールし直し、別アカウント作成しログイン等すべて試してみました。
よろしくお願いします。
書込番号:9971172
0点



MacのiTunesでアップデートしたんですか?
書込番号:9971505
0点

アップデートはwindows xpの自宅のパソコンです。
その後、いろいろやってみて、msconfigを使ってウインドウズのコンフリクト(機能衝突)についてドラブルシューティングを行う を見つけたのでやってみましたが、反応せず。
もういやになっちゃいますよね。
書込番号:9971550
0点

あぁ、やっぱり。
セキュリティソフトは入れない方がトラブル少ないですよ。Apple Inc.は、Windowsパソコンで入念なテストをしていないように思います。
ダメもとでセキュリティソフトをアンインストールして再起動してみたらどうでしょう?
前、SでないiPhone 3GとiPod の人のトラブルの相談を受けたとき、セキュリティソフトを外したら諸々がうまくいった経験があります。
先月から、iPhone を買ったんだが、うまくいかない、なんとかしてくれ と、口コミで広がったみたいで、ほとんど面識のない人から電話がかかってくるんです。
面倒なので、Macを買ってくれ って言うことにしました。ソフトバンクのショップではパソコンがらみのトラブルは、面倒をあまりみてくれないようです。
書込番号:9971774
0点

スレ主さんとまったく同じ現象が発生でした。
3.0.1にアップ途中で1604エラー発生し、
本体画面にはituneのマークが出たままでどうにもならず・・・
アップルサポートでituneの再インストールを指示されましたが駄目。
その後ソフトバンクショップで復元をしてもらうように指示を受けましたが、
こちらも同じで駄目でした。
最終的にアップルショップに持ち込み、MACで復元してもらったら復帰しました。
その後の自宅のPCで同期はうまくいきました。
ショップではどうしてもウインドウズだとうまくいかないケースがあるような
ことを言ってましたね。。。
書込番号:9974474
1点

昨日書き込みいただいたことを参考に、アップルホームページを参照しあれこれ。結局3時までやっていました。サポートではこれをやってくれ、こう試してくればかりで。理論的な説明はなし。
自分なりにパソコンのデバイスにアップルモバイルサポートが反映されていないというのが原因ではないか。という結論で寝ました。
朝9時に起き、今日もアップルサポートセンターに。セキュリティをアンインストールしてもう一度アイチューン等のアンインストール、インストールを試してくれとのこと。パソコンに詳しくないので、プロバーダーのセキュリティソフトなので、プロバーダーのサポートセンターに確認。セキュリティをはずして試みるもダメ。
再度アップルサポートセンターに電話。よりテクニカルな部署で対応するとのこと。
ここでは論理的にいろいろ説明してくれ、アイフォーンからピィと音がしたときにはうれしくて泣きそうになりました。
約24時間奮闘し無事解決。
同じ状況になる方もいらっしゃると思います。ぜひ参考にしてください。
書込番号:9974525
0点

あのー、原因や対応方法などを書いていただければ参考になると思いますが。。。
書込番号:9974559
1点

最後に、書き込みをしてくださった方誠にありがとうございます。心強く支えられました。
途中で心が折れそうになりましたが、アイチューンなしのアイフォンなんてつまらないので。
どうにか復活できてほっとしています。
本当にありがとうございました。
書込番号:9974562
0点

原因は不明です。しかしいろいろな方が同じような現象が起きています。書き込み頂いた方からはセキュリティソフトも関連もあるのではないかということでした。私の場合、直接セキュリティの問題ではなかったように思います。(セキュリティをはずしても反応なかったため)
まずバージョンアップで不具合が起き、アイフォン自体がおかしくなったこと。(私の場合は
復元できず交換)
おそらくそのことに伴い、アイチューンがアイフォンを認識しなくなったこと。
アイフォンが認識しなくなった場合、アップルのHPにもありますが、セキュリティをはずして
アイチューン・クイックタイム・アップルソフトウエアアップデート・アップルモバイルデバイスサポートをアンインストール→再起動→アイチューンの再インストールをしてくださいとの指示(詳しくはアップルHP参照)
これで復帰するケースが多いらしいのですが私の場合は無理。
認識しないのはデバイスマネージャーの中にアイフォン(もしくはアップルモバイルデバイス)がないためアイフォンを認識しないらしい。
アップルのテクニカルな部署にまわされ、パソコン再起動、デバイスを確認したところ一瞬アイフォンが現れたので、すぐにプログラムの更新したらアイフォンが反応。→復帰という経緯です。
あまりパソコンに詳しくないので説明がわかりづらいかもしれませんが、私の前例がありますので、サポートでも把握できているのではないかと思います。このような状況の場合、参考にしていただいたうえで、サポートの方に相談してみてください。
書込番号:9974980
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/04/09 15:56:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/25 12:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/31 22:18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/16 12:57:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/20 13:00:20 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 8:04:36 |
![]() ![]() |
32 | 2014/08/18 16:24:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/04 15:54:00 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 22:40:58 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/09 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





