『初心者のカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者のカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者のカメラ

2009/08/15 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 矢吹健さん
クチコミ投稿数:3件

現在大学生で、デジタルカメラと複合プリンタを購入しようかと考えています。
そこでお聞きしたいのですが、今日店を数件回り、また、ここで十数分見た結果、

LUMIX DMC-FS7

Optio A40 

μ-7000  

のどれかがいいと思っています。
ちなみにプリンタは、

マルチフォトカラリオ PM-A840S

を考えています。デジカメに関しても、プリンタに関しても、ご意見いただけたらと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:9999411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/08/15 00:32(1年以上前)

なんの目的か判らないと答えられません。
マクロ撮影したいとか?顕微鏡に接続したいとか?
プリンタは、L版写真印刷専用かとか?
レポート作成のため白黒印刷を多量にしたいとか?
ランニングコストは、気にしないのかとか?

書込番号:9999468

ナイスクチコミ!1


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/15 02:52(1年以上前)

きっと、明確な目的はないのですよね…?


ならば使いやすさという点で、μ7020かμ9000はどうでしょうか。
μ7000だと37mmスタート(室内など狭い場所での撮影や、風景撮影に弱い)ですので、意外に使いづらいと思います。

使い勝手よりも画質重視(こだわりがある)ならば、A40。

何が売りでもないけど、バランスが良くてボチボチ使いやすそうなのが、DMC-FS7。(こだわりが無いなら)


長く使うものですから、ちょっと頑張ってμ9000がオススメです。
広角・高倍率ズーム・高画質と3拍子そろってて、目的も無く買うにはうってつけだと思いますよ。

書込番号:9999892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/15 10:02(1年以上前)

7倍ズームがあるμ7000は魅力ですが
xDかマイクロSDしか使えないのはネックかと…

CCDが他の2機種よりひと回り大きいOptio A40も魅力ですね〜

書込番号:10000618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/15 13:07(1年以上前)

板違いと思いますが、私はエプソンのインクジェットプリンタを過去に2度購入しましたが、2機種とも早々と故障しました。
長年使った3代目のキャノンは写真画質とUSB時代の到来と共に惜しまれつつ引退しましたし、5代目であるレックスマークの複合機はもう4年目ですが全く故障知らずで、買い換える理由すら見付かりません。
参考までに。

書込番号:10001263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/08/15 13:47(1年以上前)

こもれびさんのおっしゃるとおり、エプソン、キャノンのプリンタが幾度も壊れました。
プリントは、セブンイレブンでしたほうが賢いです。
印刷を沢山しないかぎりプリンタを所有する意味がありません。
また、複合機は、故障すると故障していない機能まで使えなくなるのでお薦めできません。

書込番号:10001401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 矢吹健さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/16 17:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
目的がはっきりしていなくてすいません。汗
デジカメの目的は、大学時代に今、貴重な体験をさせていただいているので、自分の記録にと思いまして。
ちなみにプリンタはどのくらいの寿命なんでしょうか?
あと、μがxDかマイクロSDしか使えないというのは、どういった不利な点があるのでしょうか?

書込番号:10006942

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢吹健さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/16 18:35(1年以上前)

かさねがさね申し訳ありません。
μ TOUGH-6000 というのを見つけたのですが、これはほかのμとは何が違うのでしょうか?
7位にランクインしているということは、それなりにいいものなのでしょうか?汗

書込番号:10007092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/16 20:35(1年以上前)

>ちなみにプリンタはどのくらいの寿命なんでしょうか?

インクジェットプリンタの寿命は製品の出来や使用頻度等が大きく関わってくるので、一概には言えませんが、私の経験から言うと、出来のいい製品を週に1度程度ていねいに使用すると、10年近く持つのではないかと思います。
どちらかと言うと、製品の機能の進歩で新しい機種が欲しくなる方が早いのではないでしょうか?

>あと、μがxDかマイクロSDしか使えないというのは、どういった不利な点があるのでしょうか?

マイクロSDカードの場合、カードを入れ替える際にいちいちアダプターから出し入れしなければならないので、物理的に小さい(薄い)分、SDカードより破損する危険性が高い、というのが一番の理由でしょう。
xDピクチャーカードは規格が古くて転送速度が遅く、他機器(他のデジカメや携帯電話など)と互換性がありません。

>μ TOUGH-6000 というのを見つけたのですが、これはほかのμとは何が違うのでしょうか?

μ TOUGHシリーズは防水・耐衝撃性能を有しているのが特徴です。
以前は「μ」と言えば防水(撥水を含む)でしたが、現行機種ではそういう区別がなされています。
「μ TOUGH-6000」が売れ筋ランキングの7位にランクインしているのは、そういった防水・耐衝撃性能を有している割に販売価格が安いのと、若者受けのよさそうなデザインが大きな理由ではないでしょうか?

書込番号:10007550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング