


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D


こんばんわ、はじめまして!
今回皆さんのご意見を伺いたくてカキコ致しました。
実は新しいパソを購入しようと思って
売り場で見たVALUESTAR C VC500/1Dに一目惚れし、
購入しようとしたところ。知人からこんな話を聞き
悩んでいます。
なんでも、この知人が春に、これより少し前のVALUESTAR(新品)を
購入したそうですが普通の使用しかしていないのに、
7ヶ月で3回もマザーボードの故障で修理に出したそうです。
(3回ともマザーボードを交換して修理から返却されてきたとか)
そして3回目でついにブチ切れ パソの購入代金の返金を求めて
NECと争ったそうです。職場のVALUESTAR も同じように壊れたとかで
知人はもう「絶対やめたほうがいい」といいますが
一度VALUESTARに恋した身
どうにも諦めきれません。そこでお伺いしたいのは
こういう話はよくある話なんでしょうか?
NECのパソはまだ使ったことないので不安です。
覚悟を決めたい意味で(汗)是非皆さんの体験やご意見等
よろしければお聞かせください。
書込番号:378518
0点

やっぱり気に入った物を買うのが、愛着も湧くし一番いいように思います。
はずれを引く時は、どこのメーカーの物でもありますし。
(メーカーによって多い、少ないは有ります)
もし外れても、知人にNECとの交渉のベテランがいるので心強いですしね。
書込番号:378540
0点


2001/11/17 00:24(1年以上前)
私もそこまで気に入ったPCなら購入をお奨めします。
知人の方の忠告はありがたく受け止めつつ、それでも突き進みましょう!
書込番号:378549
0点


2001/11/18 01:12(1年以上前)
そうそう、自分の直感を信じて買うのが一番だと思います。
(後悔するにしても気がらくだ〜)
因みに、フロッピードライブの欠陥による交換(NEC)、
マザーボードの交換・電源アダプター不良(シャープ)、
ハードディスクのクラッシュ・バッテリーのショート等(IBM)、
の経験があり、どこのメーカでもはずれはあると確信してます。
(それにしては、ババばかり引いているようなきがするが...)
書込番号:380181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR C VC500/1D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/07/16 7:28:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/11 14:39:28 |
![]() ![]() |
14 | 2007/08/05 13:23:19 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/17 10:15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/28 12:59:55 |
![]() ![]() |
27 | 2003/01/18 21:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/13 20:14:32 |
![]() ![]() |
9 | 2002/07/25 21:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/26 23:29:25 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/28 22:54:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





